・・・
私が実際に行った・食べた・買ったものをご紹介する「北陸ガイド」
今月は富山県のものをご紹介します。
~~~~
「おいちゃん家の呉羽梨」
~~~~
富山市に会社がある株式会社グラニーレさんの楽天市場店を偶然見つけ、そこに出ていた「knopp.(クノップ)」のナッツ&ドライフルーツの中に、富山のブランド梨「呉羽梨」のドライフルーツを見つけました。
[呉羽梨とは]
富山市の呉羽地区と射水市の東北部である射水地区にまたがった地域で栽培され、出荷されているブランド梨
8月中旬から10月中旬まで、幸水、豊水、新高の順に収穫・出荷
梨園さんによっては豊水のあとに「あきづき」も出しています
参照)特産品・呉羽梨 | 富山市北商工会呉羽支所
その「呉羽梨」をドライフルーツにした「おいちゃん家の呉羽梨」という商品で、原材料は日本梨(幸水)のみ。
ドライだけど少し柔らかさを感じる不思議な食感で、噛むと梨の甘みが口の中に広がります。
デトックスウォーターにしたり、紅茶に入れるのも美味。
砂糖がなくても幸水の甘みで満足です。
梨には夏の疲れを癒す嬉しい成分が含まれているので、ドライフルーツも含めて効率良く摂りたいですね。
むくみ予防のカリウムや疲労回復のアスパラギン酸、虫歯予防のソルビトールが含まれているんですって!
参照)秋が旬の梨 夏に溜まった疲労回復や虫歯予防にも | ウェザーニュース
※梨は体を冷やすので、摂りすぎには注意です
今回はグラニーレ楽天市場店でお取り寄せしましたが、実は富山市内にknopp.さんの実店舗があります。
本店:富山市二口町(カフェスペースあり)
MAROOT店:富山駅隣接の商業施設MAROOT内
実物を見て買いたい方は、富山へ行った時に二口町へ足を伸ばすか、駅隣のMAROOTでお店に寄ってくださいね。
お取り寄せするにあたり、呉羽梨のほかにゴーヤ、ポメロ、人気商品のトライアルセットも一緒に注文しました。
knopp.さんには、豊富な種類のナッツ類とドライフルーツ、チップス類があります。
ゴーヤチップは、パリパリっとして、ゴーヤ独特の苦みは残しつつ、かなり食べやすくなっています。
おやつに取り入れるのもあり。おつまみとしてもあり。
ドライにすると旨みも凝縮されるので、意外と食べやすいと思いますよ。
色んな野菜・フルーツ・ナッツを試してみてくださいね。
参照)
株式会社グラニーレ
ナッツ&ドライフルーツ専門店クノップ
★━━━━━━━━━━━★
MCを車掌と呼ぶ番組・Sparkle Express
放送は、9月25日(水)夜8時から敦賀FM/リスラジでお送りします。
選局したら、「お気に入り」に登録してね!
★━━━━━━━━━━━★
#sparkleexpress #敦賀FM #リスラジ #第4週 #MCを車掌と呼ぶ番組 #まこぱんだ
#まこぱんだの北陸ガイド #富山県 #富山市 #株式会社グラニーレ #knopp #クノップ
#楽天市場 で見つけた #ドライフルーツ #呉羽梨 #おいちゃん家の呉羽梨 #幸水 #梨
#カララジ #調布FM でも紹介しました