<ラジオで旅する「ラジたび」>
このコーナーでは、その地域のことを歌った【ご当地ソング】とともに、その地域の情報を発信するコーナーです。
【ご当地ソング】は、メジャー・インディーズ問わずで探していますが、インディーズを優先にご紹介しています。
(情報お待ちしていまーす)
✼••┈┈┈┈┈┈••✼
2023年5月にご紹介するのは・・・山形県。
山形県といえば東北のフルーツ王国。
さくらんぼ、ラ・フランス、りんご、ぶどう、桃が有名ですね。
そしてお米の産地。
蔵王や朝日連峰、出羽三山などの山に恵まれ、観光で巡るところもいっぱい。
私も、山形県の南部には何度か訪れたことがあります。
東京から新幹線「つばさ」で2時間40分ほど。
敦賀からですと、米原から東海道新幹線で東京に出てからになります。
または名古屋に出て飛行機で山形空港へ。
北陸からは少し遠い山形ですが、今回ご紹介する「ラジたび」は
フルーツ王国・山形よりギタリスト・Yuuki.Nさんが、畑に転がっているマシュマロみたいな物「ロールベールラップサイロ」を見て、即興で作った曲。
山形の色々な市町村、山、川を外国語っぽくし、外国の町風に歌詞を書いた「ザ・ロールベールラップサイロ」をお送りします。
歌詞を聴いて、いくつ市町村や山、川などの名前に気づくことができるでしょうか。
※ロールベールラップサイロとは
円筒状(タイコ形)に梱包した牧草をラップしてサイレージ化したもの。
参照)Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AD
✼••┈┈┈┈┈┈••✼
『ザ・ロールベールラップサイロ』
Yuuki.NさんのTwitter
https://twitter.com/yuuki_n09
★━━━━━━━━━━━★
放送は、5月24日(水)夜8時から敦賀FM/リスラジでお送りします。
リスラジ http://listenradio.jp/
選局したら、「お気に入り」に登録してね!
★━━━━━━━━━━━★
#sparkleexpress #敦賀FM #リスラジ #第4週 #MCを車掌と呼ぶ番組 #まこぱんだ
#ラジたび #ラジオで旅する #ご当地ソング とともに
#山形県 #市町村名 #山や川などの名前 #外国語風に
#ロールベールラップサイロ をヒントに #即興 で制作
#Yuuki_N #ザ_ロールベール_ラップサイロ

