今月からスタートした「ラジたび」。
コロナ禍で思うように旅が出来なくなり、今は少しずつ旅行に行く人も増えてきました。
とはいえ、まだまだ感染が増えれば自粛・・・を繰り返しています。
もともと地元活性化として、地元の魅力を歌に込めて発信するということは、コロナ禍関係なくありましたよね。
そのような曲を番組で発信していこうということで、やっとスタートしました。
当面は第2週、曲があれば第4週も放送・・・というスタイルでいきます。
曲の応募が増えたら、第1週・第3週にもご紹介するかもしれません。
地元応援ソングやゆるキャラソングなど、公認・非公認を問わずご紹介します。
∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴
12月13日(火)にご紹介する曲
『DOUNANDA TOYAMA』(LIVELY KIT/富山県)
富山県の若手クリエイターやアーティストが集まった「TOYAMA MUSIC FORCE」。
https://toyamamusicforce.com/
その中の歌うグループ LIVERY KITについてご紹介します。
LIVERY KIT の(LIVERY)は快活、賑やか、富山風に言うと「きときと」。
(KIT)は“セット” “一式”の意味で、若者+元気+音楽のセット・一体化を表現。
また「きっときと」のきっととKIT(キット)をかけて、富山を音楽・映像と若者で元気に盛り上げていきたいという想いを込めたグループです。
LIVERY KIT オリジナルナンバーのうち、今回は富山の魅力や県民性・方言など「富山あるある」をテーマにした ダンスPOPミュージック『DOUNANDA TOYAMA』をお送りします。
◇MUSIC VIDEO
https://youtu.be/YG7KwvRT5ew
◇サブスク
https://big-up.style/bFBmA8zRIv
<この時期の【氷見】といえば>
この時期、冬の富山湾には魅力がいっぱい!!
氷見で寒ブリ、そして温泉郷に足を伸ばして「美人の湯」に浸かってみてはいかがでしょう。
https://www.ana.co.jp/travelandlife/article/001475/
★━━━━━━━━━━★
放送は、12月13日(火)夜8時から敦賀FM/リスラジでお送りします。
再放送は 12月14日(水)夜8時からお送りします。
リスラジ http://listenradio.jp/
選局したら、「お気に入り」に登録してね!
★━━━━━━━━━━★
#sparkleexpress #敦賀FM #リスラジ #第2週 #車掌 #MCを車掌と呼ぶ番組 #まこぱんだ
#ラジたび #ラジオで旅する #ご当地ソング #ゆるキャラソング #曲募集中
#DOUNANDA_TOYAMA #富山県 #LIVERY_KIT #TOYAMA_MUSIC_FORCE

