9月18日(日)台風直撃・・・でもちょっとしか雨に濡れなかった「晴れ女」まこぱんだです。
 
自宅からの最寄り駅まで雨に降られず、会場最寄り駅の大倉山駅に着いたらすごい雨!!
 
でしたが、少しずつ雲が移動して明るくなってきたので、とりあえず移動。
歩き始めたら雨が止みました。
 
帰りもポツポツ程度だったので、それほど濡れることもありませんでした。
 
 
嵐の中でもゴスペルのパワーが雨雲を吹き飛ばした・・・かもしれません。
 
この日に行ってきたのは、先日アーティストインタビューに出ていただいたゴスペルディレクター、ゴスペルシンガー後藤美幸さん主催の「GOSPEL SHOWCASE VOL.2」。
 
 
後藤美幸さん、宮尾さやかさん、黒田潮文さんが指導するクワイア(コーラスグループ)6組が練習の成果を披露。
 
クワイアも、コロナ禍の中で産声をあげたチームもあれば、17年も続いているチームも。
 
 
どのクワイアもそれぞれに個性があり、また、女性だけの編成と男性が加わった編成では歌声の響きの厚みが違ってくるなど、聞き比べられたのも初めての経験。
 
 
改めて「歌声の響きの美しさ」を実感しました。
20代のときにコーラス(女声三部)のグループにいましたが、あのころにこの感性があったら、もっとコーラスへの取り組み方が違っていたのかな・・・なんて、昔を思い出しました。
 
 
この日は審査があり、優勝は2005年結成の「宮前ゴスペル」さんでした。おめでとうございます。
一番少人数でありながら、一声一声の重なりがとても美しく、実力派というのも、素人ながらよくわかりました。
 
審査員に、後藤さんと繋げてくれた永田雄大さんがいました。
永田さんは10月10日(祝月)にツーマンライブを行われるということで、第4週にそのライブのことをお話しできればと思っています。
 
 
▽後藤美幸さんの情報はこちら
 
 
指導をしている後藤美幸さんと宮尾さやかさんは、ウクレレユニット「Deeper」も結成しています。
 
Instagramでライブ配信していますので、そちらもぜひご覧ください。
 
 
クリスマスシーズンにはゴスペルのステージも増えることでしょう。
身近でゴスペルのステージがありましたら、歌声の響きに耳を傾けてみてください。
コロナで中止にならないことを願っています。
 
★━━━━━━━━━━★
 
放送は、10月11日(火)夜8時から敦賀FM/リスラジでお送りします。
再放送は 10月12日(水)夜8時からお送りします。
リスラジ http://listenradio.jp/
選局したら、「お気に入り」に登録してね!
 
★━━━━━━━━━━★
 
#sparkleexpress #敦賀FM #リスラジ #第2週 #車掌 #MCを車掌と呼ぶ番組 #まこぱんだ
#フリートーク
#後藤美幸 #GOSPELSHOWCASE #大倉山記念館 #ゴスペル