赤ちゃんはいったい一日何回眠り・何回ぐずり・何回泣くのか…
その子によって違うと言いますが、私の場合、家にいる間できるだけ仕事がしたい…ということで
先輩ママからオススメしてもらった「ベビーラック」を購入することにしました
ベビーラックは、揺りかごの現代版というか
家の中でラクラク移動ができて、ユラユラ揺らす機能も手動タイプ・自動タイプがあります。
音楽も付いてたりして、赤ちゃんは5分程で眠ってしまうとか…。
新生児~4歳まで使用できるというので、4年間使用する・第二子にも使えるなどと考えると
そこまで高い買い物ではないのかもしれませんが
何かと買うものが大量にある今、ベビーカーやチャイルドシートとは違って、絶対に必要なものではないので躊躇してしまう価格…。
(ユラユラ自動タイプだと50,000円~70,000円)
でも、少しでも時間を捻出するために、絶対買うと決めていました
どのタイプが良いのか、調べていましたが、アップリカかコンビのどちらかが評判が良い。
![]() |
コンビ ホワイトレーベル ハイローベッドチェアー ネムリラ AUTO SWING BEDi おやすみドーム EG ヘーゼルベージュ(BE) 【対象月齢:新生児~4才頃まで】 新品価格 |
![]() |
価格:60,480円 |
どっちが良いのか…色々と比較して決めました。
赤ちゃんが寝ると天井に顔を向けてるため、部屋の明かりが直で赤ちゃんのお顔に当たってしまう…
それを防ぐ角度の幌が付いているというコンビのネムリラ。
あと赤ちゃんの寝心地が良いという点をとても押していることと
たまひよあかちゃんグッズ大賞2019 ベビーラック&チェア部門第1位というのを見て
アップリカではなくコンビにしました
▼コンビ ホワイトレーベル ネムリラ AUTO SWING BEDi おやすみドーム EG
![]() |
価格:60,480円 |
赤ちゃんの性格的に、ベビーラックでは寝ないというのも聞きますが…
どうか寝てくれますように