悩むも苦しくなるも、すべては
『仕事をしているから』

そして、それは、結局のところ
『すべて、人間関係』

だって、消費者は『人間』だから。


飛び上がりたいくらい、嬉しくなるのも
『人間』によってのこと。

人と人の関係があって、仕事があり
人が居るから、悲しくもなるし、嬉しくもなるし
人が居るから、経験できて、成長できる。

この機会は、全員与えられてて、全員感じることができる。

その機会に気付けたり、ちゃんとそれで悩めたり
受け止めて変えることができたり、反省できたり。

それができるかできないかで
人間的な成長がかなり変わってくる。

せっかく生きてる、記憶があるこの時間。
最大限に活かさないともったいない。


『どんな人間になりたい?』


私には理想の人間像がある。

その像を実現するために、わたしは学び成長する。

そのためには、どんなことも乗り越える。
じゃないと、生きてる意味がない。


『翼を持たずに生まれてきたのなら
翼を生やすために、どんな障害でも乗り越えなさい。』