私の中での「すごい人」の定義、これまでいろんなことを考えていましたが

今とどまっていることは

すごいと思える人には「人望がある」ということ。


人望がある人って、周りを惹きつける力があって

その惹きつける力というはどこから出てるかというと

人柄はもちろん、経験や知識や器量などいろんなものが交じり合ってのことで

そういう方々の共通点は「いつも笑顔」


そう感じています。


そういう方々と時間を共有していると

自分の小ささにも気がつくし、その中で自分ならどうなれるかも考えられるし

自分の理想や想いを形にするということの道のりにもヒントになることがあったり

とても良い刺激になります!


「楽しく生きろ!楽しくなる生き方をしよう!」


そんなことをおっしゃっている楽しい社長もいました。

そんな笑顔を見ていると、ほんと元気をもらいます!


====



先日、初めてお伺いした京ちゃばなさん。

ここでも勉強になりました!


いつ見ても、素敵なロゴです。


photo:01


和そば×アボガドの焼きそば!めずらしい~。


photo:02


新鮮トマトのお好み焼き!おいしそ~。


photo:03