先日、とっても素敵なお食事会に

仲良しのイベント企画会社の女社長に呼んでいただきました!


お店の雰囲気から、器から、盛り付けなど、女子が大喜びの内容でした。


photo:03


photo:04


そして、お食事会を開催してくれた大社長が経営するお店に招待いただき
またまた楽しく、勉強になる時間を作ってくださいました。

甘いのが苦手な私でも美味しい、かわいいデザート。

photo:01

ワインのラベルを作成する、夢の詰まったお話や…


photo:02


「仕事って、頑張るものじゃないよ!」とおっしゃる大社長!

その社長は、いつも笑顔でいつも明るくいつも元気!


「好きなことを楽しんでしているだけ!

そこに人の喜びがあったらそんな幸せなことはない!」

仕事って、人を喜ばすもので、苦しみながら続けるものではない。


成長過程では、苦しい時期も頑張らなきゃいけない時期もあるのも確かだけど

将来のイメージを現実にするための通過点と思えば

決してつらくはないし、何があっても進むのみ!


同席してくれていた大学4回生の青年とのお話もとても楽しかったです。

私と彼の10歳の年の差の中には

どちらが正しいとかではなく「あたりまえ」と思っているラインの違いがあり

私としても学ぶ事がありました。


「なるほどね~、そんな考えがあるのね!」と!


そして何事も吸収して行こうとしている姿勢に関心しました!

私も吸収力が落ちていかないよう、柔軟な自分で居たいと思います。