大阪市西区の方々必見!


牧野ゆかり氏

民主党西区市政対策委員長

http://www.dpj.or.jp/member/?detail_4615=1

http://www.minsyu.jp/data/member-s.php3?no=321


==========


先日、久しぶりに友人と会う機会があり、飲んでご機嫌になっていた私です。

その時久しぶりに会った友人のひとり。牧野ゆかりさん。



CUBEの社長ブログ


「わー、久しぶり!ゆかりちゃん☆」と気軽に話していたものの

なんと、彼女は、次期選挙の立候補者で選挙活動の真っ最中!!


酔いもぶっとぶ驚きでした。



でもね、確かにしっかりしていて、一目置かれる雰囲気は間違いなし。


「そうかー、すごいなー、ほんとに。」と少し話をしていると


彼女はほんとにものすごく頑張っていて、

目指すことに闘志を燃やしているのがありありと伝わってきました。


私は彼女の話を聞いていて、彼女の目の奥にある強いものを感じ

心底思ったんです。


「頑張ってください!!応援します!!」



女性が政治に関わるって、珍しいことではないのかもしれませんが

やっぱり、社会はまだまだ男性が多く、女性は目立つことが多いです。


女なのに生意気だとか、女なんだからどうこう言う人々も沢山います。


でも、私は女で働く一人として思います。

男性だからどうとか女性だからどうとか、悪い意味で使うのではなくて

確かに役割はあると思うんです。


性格にもよりますし、全員がそうとは言いませんが

やっぱり女性が持ってる感性と男性が持ってる感性は違うし

体力も違うし、好みも違う。

男性が住みやすい環境では、女性は住みにくいかもしれない。

その逆もそうです。

違って当然のことを比べるんではなくて、補完し合っていくべきだと思います。


女性だからではなくとも

ホントに選挙活動は、大変な苦労が沢山あると思います。

私たちには考えられないような出来事もあるんじゃないかと思います。


でも、牧野ゆかりさんの熱い想いに感動し

心の底から応援したいと思っています。


ほんと、スゴイ!!がんばってもらいたい!


気軽に「ゆかりちゃん」なんて呼べなくなるなぁー目