最近、朝活ってよーく耳にしませんか?


本にもネットにもよく記事になっていますが、流行っているんですね。


「朝活」ブームです。



ちょっと前の記事ですが↓


上位10%のエリートが実行している「朝活」 ブームの原因とメリットを考える




限りある時間を、いかに有効に使うか!


そんな気持ちひとつで人生が変わりそうです。




私は朝が苦手ですが、いつもやらなきゃいけないことを考えて目が覚めます。


眠いな~、もっと寝たいなー。。。と思った時には


いろんな方々の顔を思い浮かべます。



私を待ってくれているあの方や、私に声をかけてくださったあの方


それにいつもひたむきに突っ走っているあの方。


そうすると、寝てなんていられないわ目ビックリマークと目が覚めます。




理想では、朝ワンちゃんしっぽフリフリと散歩して、ゆっくりお風呂走る人に入って


早く出社して、コーヒー飲みながらメールチェック&ニュースチェックコーヒー


そして、頭を使う仕事をささっと午前中で終わらせる。


そんな感じなんですが、実際はなかなか~。



そう思っていると、とっても朝早いあの会へ入会するきっかけがありました。


どの会かというと!「倫理法人会」です。



私は吹田に入会したんですが、ここでお世話になってる出崎さま。


倫理法人会ではとっても有名な方なんですが、


ほんとうにきさくで、明るくて、でも繊細な一面もお持ちの


キュートささえ感じられる愛すべき存在の方です。



事務所も近いのでよくお会いしますが、いつも元気をもらいます。



倫理法人会では、朝6:30~毎日どこかでセミナーが行われています。


著名な方のお話も聞けて、朝から良いスタートが切れるわけですが



私は、一番近い新大阪ワシントンホテルに参加することから


朝活を初めてみようかと考えています。



目指せ、5時起きアップ