トーン&マナー」とは広告業界の用語で


顧客の注目を引くためのサービスの快適さや

商品の信頼度をグラフィックで表現する手法のこと


なのですが



この、「トーン&マナー」というのは

企業ブランディングには欠かせない要素だと思うのでメモ。



トーン&マナーとは


ある企業や商品、あるいはサービスに漂う

「世界観」や「雰囲気」


それに統一感を持たせること


なんか、すごく素敵だなーと思ってしまったのです。



なぜなら



私はこれを考えたとき、一番にピンと来た人が居ます。


いつもお世話になってる、今を時めくクリエイターのM氏ですが



M氏その人そのものの世界観と

M氏を取り巻くものの世界観と

M氏が創るものの世界観と

M氏の生活の世界観


その、雰囲気と世界観に、私の思うことはただ一つ


素敵!カスパー08


M氏が作り出したそのものの、その世界観にいつも浸ってしまうのです。




それを考えると

そういうことかと、ちょっと思ったのです。


素敵な人には、そういう世界観があるなぁと

私が憧れる人にも、いつもその人独自の世界観と雰囲気があるなぁ目がハート・ピンクマ2



ペタしてね