☆゚・:+.。ななしのブログ。.+:・゚☆-20090317143830.jpg

今日は三宮に行きました。
いい気候で気持ちよかったなぁ。


かなりご無沙汰な方にお呼びいただき、お話できました。

知的なのに謙虚で穏やかで、スゴイなーと思いました。


私も頑張ります。


☆-☆-☆-☆-☆-☆


前の職場で社長が、教えてくれた。


「ピンチはチャンスやねんで!」と。


私がまだ新人同然の頃

あるプロジェクトの一部を仕事として与えてもらった。


その時私は、嬉しい反面「ヤバイ、大丈夫かな…」と思った。


自分にできるかどうかという不安と、
皆に迷惑をかけてはいけないというプレッシャーと、
与えてくれた期待に応えたいという焦り。



その時社長が言ってくれた。

できるかどうか不安な今はピンチだけど、

成功できるチャンスやねんで。

ピンチはチャンスなんやよ!


と。


そう言われた私は


このピンチが今私に来なければ、私の成長はなく、
皆に認めてもらえる機会もないんだなぁ


と思った。



それに私の一番の気持ちは


私に与えてくれた信頼を絶対に裏切りたくない。

上司に後悔させたくない。がっかりさせたくない。

上司が任せて良かったと思うことができる仕事をしたい!


と思っていた。



そんな気持ちで、とにかくその時にできることは全力でやったのだけれど、



その後の成長や信頼は必ずついてきて

ほんとにピンチはチャンスなんだなぁと

今でもいつも思う。


お仕事のお話をいただくと、いつもその度改めてこう思う。


「任せて良かった」と必ず思わせます!


頑張ろう!