
あんりこ、29歳おめでとう

もう長いことあんりこのライヴに行ってない気がする。
待望のライヴDVDが出たけど、高くてすぐには買えないのでもうちょっと待ってください(笑)
そしてそして、数日前のニュースで知った衝撃の一報・・・。
私が愛してやまないドラマ「3年B組金八先生」が、3月のSPをもって終了するとのこと。
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ

新シリーズがあるのか、SPをするのか、何もないまま終わるのか。
8シリーズ終了後、金八ファンの間ではずっと話題になっていました。
私としてはもう1シリーズくらいして欲しいなぁ、と思ってたけど
金八先生が設定上定年になるから無理かなって諦めのほうが大きくて。
そういえば、柳井さんが「何かしらけじめをつけて終わらせる」的な事を言ってたなぁ。
嬉しいことに、卒業生を出来るだけ出してくれるとのこと。
「卒業生を出してSPを!!」と言っていたファンの願いが叶った訳で、嬉しいかぎりです。
武田さん(金八先生)が、肩の荷がおりたと言ってて・・・そうだよなぁと思いました。
武田さん=金八先生っていうイメージがあるし、バラエティに出たときも
教え子でも何でもないタレントに「先生!」って言われたりしてるし。
1シリーズでは生徒が出産して
2シリーズは腐ったミカンで
3シリーズ・・・は唯一普通だけど
4シリーズでは1シリーズで産まれた子が教え子になり
5シリーズでは健ちゃんが母親を刺してしまい
6シリーズでは性同一性障害の生徒を抱え
7シリーズは「ドラッグを憎め~!」で
8シリーズでは生徒を自宅に泊めて騒動になり
っと、波乱万丈な教師生活。
スペシャル含め、全シリーズ観ました(多分)
1、2シリーズの時は私はまだ産まれてないのに、何年も後になってそれを観れるってなんか凄い。
それだけ歴史に残る作品ってこと。
リアルで観たのは5シリーズから

繰り返し見すぎて母に呆れられ、毎日毎日、武田鉄矢さんの顔を見てました。
武田さんは当然ながら全シリーズに出てるので

で、かつては携帯のメアドが「3b-kinpachi@」でしたwなつかしいw
今でも、暇さえあれば6シリーズ観てます。
セリフ殆ど言えるかもしれないw

AKBのまりやんぬは、6シリーズの上戸彩を観て芸能界を目指したらしい

(だから推してるわけではないけど、ちょっと嬉しい!)
ラストは小山内先生の脚本なのかな。
ちょっと気になるところです。
色々思い出してたら荒川行きたくなってきた~。
2年前に、1度だけだけど行ったことがあります

多分これは当時うpしなかった写真たち。
これ見つけた時は感動!

7、8シリーズでよく登場した北千住マルイ

北千住方面からみた荒川の土手
ここから数々の名シーンが生まれました。

堀切駅と東京未来大学(旧ロケ地)

次東京に行ったら、絶対またロケ地巡りします

とりあえず放送は3月とのことなのでちょっと先ですが、考えただけで泣きそうです。
放送当日はティッシュひと箱用意しとこ。
大好きな金八先生にまた会える日を楽しみにしておきます









































(笑)

























































