今日は、金八先生7シリーズの挿入歌を歌っている熊木杏里さんのお誕生日present*
あんりこ、29歳おめでとうハート
もう長いことあんりこのライヴに行ってない気がする。
待望のライヴDVDが出たけど、高くてすぐには買えないのでもうちょっと待ってください(笑)


そしてそして、数日前のニュースで知った衝撃の一報・・・。
私が愛してやまないドラマ「3年B組金八先生」が、3月のSPをもって終了するとのこと。

うわぁぁぁぁぁぁぁぁ○| ̄|_


新シリーズがあるのか、SPをするのか、何もないまま終わるのか。
8シリーズ終了後、金八ファンの間ではずっと話題になっていました。
私としてはもう1シリーズくらいして欲しいなぁ、と思ってたけど
金八先生が設定上定年になるから無理かなって諦めのほうが大きくて。

そういえば、柳井さんが「何かしらけじめをつけて終わらせる」的な事を言ってたなぁ。

嬉しいことに、卒業生を出来るだけ出してくれるとのこと。
「卒業生を出してSPを!!」と言っていたファンの願いが叶った訳で、嬉しいかぎりです。

武田さん(金八先生)が、肩の荷がおりたと言ってて・・・そうだよなぁと思いました。
武田さん=金八先生っていうイメージがあるし、バラエティに出たときも
教え子でも何でもないタレントに「先生!」って言われたりしてるし。

1シリーズでは生徒が出産して
2シリーズは腐ったミカンで
3シリーズ・・・は唯一普通だけど
4シリーズでは1シリーズで産まれた子が教え子になり
5シリーズでは健ちゃんが母親を刺してしまい
6シリーズでは性同一性障害の生徒を抱え
7シリーズは「ドラッグを憎め~!」で
8シリーズでは生徒を自宅に泊めて騒動になり

っと、波乱万丈な教師生活。

スペシャル含め、全シリーズ観ました(多分)
1、2シリーズの時は私はまだ産まれてないのに、何年も後になってそれを観れるってなんか凄い。
それだけ歴史に残る作品ってこと。

リアルで観たのは5シリーズからきらきら!!
繰り返し見すぎて母に呆れられ、毎日毎日、武田鉄矢さんの顔を見てました。
武田さんは当然ながら全シリーズに出てるのでびっくり
で、かつては携帯のメアドが「3b-kinpachi@」でしたwなつかしいw

今でも、暇さえあれば6シリーズ観てます。
セリフ殆ど言えるかもしれないw
$♪ひとりごとブログ♪

AKBのまりやんぬは、6シリーズの上戸彩を観て芸能界を目指したらしいキラキラ
(だから推してるわけではないけど、ちょっと嬉しい!)

ラストは小山内先生の脚本なのかな。
ちょっと気になるところです。


色々思い出してたら荒川行きたくなってきた~。
2年前に、1度だけだけど行ったことがありますラブラブ
多分これは当時うpしなかった写真たち。

これ見つけた時は感動!
$♪ひとりごとブログ♪

7、8シリーズでよく登場した北千住マルイ
$♪ひとりごとブログ♪

北千住方面からみた荒川の土手
ここから数々の名シーンが生まれました。
$♪ひとりごとブログ♪

堀切駅と東京未来大学(旧ロケ地)
$♪ひとりごとブログ♪

次東京に行ったら、絶対またロケ地巡りしますひらめき電球

とりあえず放送は3月とのことなのでちょっと先ですが、考えただけで泣きそうです。
放送当日はティッシュひと箱用意しとこ。
大好きな金八先生にまた会える日を楽しみにしておきますラブラブ
今年初記事リラックマ
さっきかなりの長文を書いてたのに消してしまって発狂しました・・・。

昨年は、起こってほしくなかったことが現実になったり
ひどい肌荒れに悩まされたり、ちょっとな~と思うことが多かったかも涙

でも、私を救ってくれたのはやっぱり音楽やライヴでした。
特に7月と11月のWaiveの再演は記憶に残るものになりました。
多分同じようなことを前に書いてますが、
いつまでも大事にしたいと思える曲たちに出会えたことが嬉しくて。

今年でWaiveやWyseを聴くようになって10年目になるけど、名曲は色褪せないんだなと
ほんとに実感しています。

今年も素敵な曲やライブに触れていきたいな~。。


そんな訳で、ネイル新しくしましたきらきら

$♪ひとりごとブログ♪

ちょっとネタ切れの逆フレンチネイル
今回もセルフですおんぷ

そしてっ。
いつ届くかな~と楽しみにしてた、KARAのDVDが届きましたWハート



$♪ひとりごとブログ♪

ジャンピン3種類買ったらもらえる、ソロショットのDVD蝶々
もちろん、迷うことなくジヨンをチョイスしましたクラッカー

あああ・・・ジヨンかわいすぎるキラキラ

$♪ひとりごとブログ♪

ぱっと見大人っぽいんだけど、天真爛漫で明るいとこが好きです。


KARAのCDも徐々に揃ってきたかも。

$♪ひとりごとブログ♪

wanna・lupin・jumping・・・と、癖になる曲が多くてリピートしてますおんぷ


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

以下ピグのことキティちゃん

今日ブリちゃん部屋で杉本善徳さんピグ発見!偶然すぎる。

グッピグありがとうございますハート

$♪ひとりごとブログ♪

フールズメイトの善徳インタビューに凄く感銘を受けたので、伝えました。
うまく言えないけど、色々と凄い人だな~と。
善徳ピグに会ったの初でしたが、やっぱりいい人でした(笑)



そして私の部屋は家具が増えてきたので、さらに拡張!16×16です。
で、年末年始のスロットイベントなどでカジノドルが増えやすくなったので
色々購入してみた$


$♪ひとりごとブログ♪

憧れだったお風呂・ソファ・木馬・誕生石キューブ・窓・噴水!!
カジノカードもレッドからゴールドになりました。

$♪ひとりごとブログ♪

部屋におさかなキューブを置きたくて、釣りも再開!

$♪ひとりごとブログ♪

今のピグは片山はーちゃんのしっぽと、アリスキティのぬいぐるみがお気に入りキラキラ
$♪ひとりごとブログ♪-未設定

ピグはまりすぎ注意!!!

AKB まりやんぬ(鈴木まりやちゃん)復活!!!!!

今月からやんぬのモバメをとっていたので、急にモバメもブログも止まって寂しかったけど

これでひと安心・・・?


あ、来月からなかやんのモバメもとろうか検討チユウですジュエル・yellow


先日のAKB大阪握手会に行けなかったので、その日は代わりにカレンダー買いましたキラキラ


AKB48 オフィシャルカレンダーBOX 2011 「PRESENT~神様からの贈り物~」/著者不明
¥2,300
Amazon.co.jp

夏は水着ショットなので若干抵抗あるけど、可愛いからいいかひらめき電球

待ち受けは・・・こじはる、ゆきりん、じゅりな、麻里子&じゅりな、ともちん、じゅりな、さしこ

まゆゆ、とも~み、さしこ&あきちゃ&たかみな&ゆきりん

が当たりましたハート

こじはる、とも~みどっちも出てよかった!

これ、10回やって推しメン出なかったら凹むな・・・。


携帯を変えたから野菜ジュースの待ち受けも取り直してるけど、今日コンビニ・スーパーまわったら

5店舗のうち3店が待ち受けシールついてなかった!!!!!

まだ小森ととも~みが出てないのに!お願いやめないで~。

今日は3本買って、ゆきりん、きたりえ、優子でしたきらきら!!



私はAKBではチームBが好きで、公演CDやフォトブックもひそかに持っていますAKB


♪ひとりごとブログ♪


勇気のハンマー

嵐の夜には

キャンディー

オネストマン

チームB推し がお気に入りおんぷ。


劇場公演は行けないので、時々DMMでB公演をダウンロードして観てますLOVE♪


男性や中高生だけじゃなく、アラサー女もハマるAKB音符

ちなみに私はSDNのめーたん&ノンティーと同い年!

めーたんの色気分けてほしいわ(^ω^;)



そうそう、AKBのTeam Ogiのツールバーなるものがありまして。

とっても可愛いのでAKBファンならずとも利用の価値ありですキラキラ

背景色も簡単に変えられて、尾木メンのブログにすぐ飛べます!


♪ひとりごとブログ♪

AKB48 TeamOgi ツールバー

FTIslandのクリスマスカードきてたラブラブ

すっかり忘れてたのは内緒!



♪ひとりごとブログ♪

少しのあいだうpしときます!

年下組カワイイなw


で、12月3日にFTのライヴに行って来たのですが

ず~っと記事にするのを後回しにしてたので、まさかの3週間後ですが書いときますぁげ㊤


↓↓以下ライブの記事↓↓




心斎橋のパルコ別館で、期間限定のFTショップがあったのでまずはそこへ↑



♪ひとりごとブログ♪

グッズのほかにもパネル、モニター、衣装など盛りだくさんでしたキラキラ2

2個前の記事に載せたストラップ買いましたFT Island


で、会場のNHK大阪ホールへアップ



♪ひとりごとブログ♪

2月にムックを観て以来の会場ですが、その時とほぼ同じくらいの席だった気が・・・。


セトリはさすがに覚えてない汗

1曲目がFlower Rock、ラストはTreasureでした(笑)曖昧すぎ!

FT.tripleも何曲かやってくれた音符


So Today・・・のサビを最初だけアカペラで歌ったのにやられましたルンルン

さすが!しゅーぱーぼーかる イ・ホンギさんですね。

今さらながら、ジェジンも歌うまいなぁ~と思いました。


今年の私にとってのラストライヴ、FTで締めくくれてよかったキラキラ

来年も素敵な音楽に触れていられますように!


ライヴの記事は、終わってからせめて3日以内に書くようにしよう・・・。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


追記。


竹仲絵里さんのクリスマスカードも届きました☆



♪ひとりごとブログ♪

絵里さんがツリーに!?(笑)

光ってます。


えりつぃんかわいすぎる~!ハート

ありがとうございますはーときらきら!!

ちょっと前にお部屋拡張しました


マメに模様替えするけど、今はこんな感じ






♪ひとりごとブログ♪


ayuのキューブ&ラグ、キキララの暖炉がお気に入り


そして、思い切ってAKBえあわせも買っちゃいました


るな部屋に来てくれた方、えあわせしましょー!




ゆけピグも相変わらずで






♪ひとりごとブログ♪




♪ひとりごとブログ♪


↓ゆけ部屋に、憧れのカジノ風呂があったので入りました






♪ひとりごとブログ♪


ちゃんと許可もらいました。ゆけピグありがとう!


そういやゆけ、給料アメGで欲しいとか言ってたな(笑)


どんだけはまっとるねん!!




↓前、椎名未緒くんの・・・・


というか、みおたんのw部屋行きました~。






♪ひとりごとブログ♪


さりげなく未緒ピグいます。


みおたん同い年なんだよね。応援してます




↓るなピグは、たかみなリボンと佐江ちゃんの雪だるまポシェットがお気に入り






♪ひとりごとブログ♪




じぇるみ(パンダ)のほかに、ピンクのボストンテリアも飼いはじめました


2匹ともしょっちゅうエサマーク出してきますw


エサのアメ代もばかにならないわ~。




↓チャンスの順番衣装買ったけど、結局使ってなくて勿体ないので


画像だけ貼っておこう。






♪ひとりごとブログ♪




お風呂欲しいからカジノ頑張ろうかなぁ・・・。


カジノドルをリアル課金すると3000円かかっちゃうので、地道に稼ごうと思います

最近ネイルをある程度自由にできるようになったので、久々にラメフレンチにしましたおんぷ



♪ひとりごとブログ♪

クリアベースで、フレンチの境目に大きさの違うホロを並べてますきらきら!!

これでフレンチの境目が多少ガタガタでもごまかせます合格


ここ3か月ほどはフレンチできなかったので、念願の新ネイルルンルン

一度セルフでしちゃうと、勿体なくてサロンへ行けません・・・



そして、新しい携帯を購入しました携帯

飽きっぽいので今回も1年持たず・・・反省。


機種はP-02B スライドで色は濃いピンクラブラブ



♪ひとりごとブログ♪

ストラップはFTIslandですクラッカー


iPhone欲しいなと思ったけど、Touch買ったばかりだし

おさいふケータイとかピグモバイルとかできないので辞めました汗


スライドで、カメラ機能がいいものというのが条件だったのでこの機種にひらめき電球

少し古いのでお安く買えました電波

今度こそ1年以上持ちたいな・・・・・・。



そしてそして、1か月ほど前だけどiPodも新しく購入っiPod



♪ひとりごとブログ♪

iPod Touch 第4世代です!!


これ、本当に良いキラキラ

iPhoneより薄くて画面がとっても綺麗クラッカー


タッチパネルの操作もやりやすいし、ネット繋げばYouTubeが凄い高画質で観れるし

スピーカーやカメラもついてるし

何よりアプリが豊富でとーーーーっても楽しいです蝶々

(あ、但し・・・タッチパネルの文字入力は慣れなくて、すごくイライラします汗

K-POPアーティストのアプリとか沢山あるので、DLして楽しんでますきらきら!!

無料で使えるのも多いし、iPhoneと同じアプリが使えるので

iPhoneユーザー気分を味わえます(笑)


外出先でのネットは携帯があるし、私には携帯+Touch持ちが合ってるのかもひらめき電球

Shuffle・nano・Classicも持ってますが、Touchが最強すぎてもう使えない~。


これで音楽ライフがますます充実しそうですl.o.v.e



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

おまけ。


ピグでの超お気に入りアイテム音譜

Alice Nineアイテム“ヒロトの犬・モグのぬいぐるみ”(笑)


“逹瑯の猫・テトのぬいぐるみ” とか出ないかな。無理だろなぁw


拡大してみるとこのとおり。めちゃかわいいですラブラブ



♪ひとりごとブログ♪


そして久々にゆけピグと遭遇しました。


♪ひとりごとブログ♪

遭遇というか、部屋で待ってただけだけどw


ゆけ部屋にきたよするのはもはや日課です!

ライヴ2日目は、Waiveの再々演キラキラ


前回の再演 の時は、これが最後のWaiveになるんだと思っていたけど

また観れることになって素直に嬉しいと思った!


でも、これこそが本当に最後。

本当に完結してしまうWaiveというバンド。

そもそも、5年前に終わっていた訳だけど・・・。


名古屋の日は田澤が32歳の誕生日で

大阪では善徳が789歳の誕生日で(笑)

お二人ともおめでたい!!!!!

素敵なおじさんになってください。

善徳はおじいちゃんか。789歳だからw


私が18歳くらいのとき、音楽雑誌に当時年齢非公表だったはずのWaiveの生年月日が載っていて

田澤の年齢が計算したら23歳だったのですが

“23歳って、めっちゃ大人やん!”と思ったのを覚えています。


18歳の私には、23歳の人がすごく大人なように見えたけど

自分が実際にその歳を過ぎてみて、27歳の私は大人になれてるんだろうか?と思ってしまいます。


・・・って、Waiveとはあまり関係ないか。



ライブ前には、ピュアサウンドで懐かしいバンドの音源を買いましたDVD

懐かしい音源がたくさん!!*

私の音楽好きのルーツはヴィジュアル系なんだなと、改めて感じたりしました。



そして肝心のWaiveライヴLIVE

3列目センター付近で観ました*星*


1曲目いきなり“HEART.”だったもので、早速泣いてしまったw


喉の調子が悪かった&前の人の迷惑になったら嫌なので

ほぼ口パクに近い感じで歌ってたのですが、途中のMCで田澤が

「口パクしてる人はわかるから、声を出してみよう」的な事を言ってました・・・。


田澤と善徳が楽しそうに会話をしているのを見ると、この公演が単なるツアーのひとつのような

また何もなかったかのように今後もWaiveが活動するかのような錯覚に陥ります。


それにしたって下ネタ?というか下品極まりないMCだけども(笑)

やっぱり関西弁って落ち着くなぁ。

MC時の淳の空気っぷりが半端ない!


善徳&田澤の誕生日もちゃんとお祝いできました!

田澤の歌は相変わらず良かったカラオケ

顔くしゃくしゃにして思いっきり歌うとこが好きキラキラ

Waiveじゃなくても、ずっとずっと素敵な歌声を聴かせて欲しいな。


曲が終わるたびに「この曲を生で聴くことはもうない・・・」って思いながら

1曲1曲噛みしめるようにライブを観ました。


4人+ヤスオさんがステージに立っている事、本当に奇跡だと思いました。


最後のMCでは善徳さん真面目な事を言ってました。

私も善徳に「生まれてきてくれてありがとう」って心から言いたい。ファンメ送ろうかな(笑)

生まれてくれて、Waiveを作ってくれて、沢山の曲を残してくれて・・・

こんなにも好きだと思える曲を残してくれて、感謝の気持ちでいっぱいです。


Waiveを聴いて、何度も励まされたり、元気をもらったり、感動したりしました。

Wyse、Waive、WAIL、PLASTIC等のいわゆる“ソフビバンド”は私の青春そのものでした。


音楽好きで今も色々と新しい歌手のファンになったりしてるけど、

↑に挙げたバンドたち以上に好きになれることはないだろうな、とよく思ってしまいます。

10代後半の多感な時期にファンだったからかもしれません。


ライヴは、前回以上にあっという間に終わってしまった気がしました。

個人的に思い入れのある“そっと・・・”が聴けなくてショック・・・

アンコール終わった時点で10時くらいになっててびっくり。

MCが長すぎてこうなる(笑)


帰りにパンフをささっと買って帰ろうと思ってたのですが、何と物販に善徳とにのっちが出るとのこと。

・・・で、もの凄く並びました汗

でも、ほんの一瞬だけど善徳に直接感謝の気持ちを伝えられて良かった。

あ、“浸色”のCDも物販にあったので買いました♪*

イベント参加券もらったけど行けず残念・・・。



11/29の公演も終わって、完結したWaiveだけど

私はこれからもWaiveを聴き続けます音符

今も普通に聴いています。

何年経っても、色褪せることなく響いてくるから。


もし10年後もWaiveのCDを持っていたら、その時も変わらず聴いているだろうな。

AX公演はDVDになるとの事で、高いけど頑張って買います(笑)


前回と同じ締めになっちゃうけど、

田澤、善徳、にのっち、淳、ヤスオさん。

太郎ちゃん、塩ちゃん。

Waiveありがとう。

今は別々の道を歩いているけど、私がこの日見たのは間違いなく“Waive”としての4人でした。

人生で一番心に残るライヴだったかもしれないです。


Waiveの曲に出会って、好きになった事を誇りに思います。

ずっとずっとWaiveを心に刻んでおきたいな。


11/20(土)FTIslandのイベントに参加してきましたキラキラ


大阪会場は、南港ATC海辺のステージおんぷ

Zepp Osakaよりさらに遠い、とっても不便な場所でした・・・。


ステージ向かいにはトラックが↑



♪ひとりごとブログ♪

ミニライブ

1.Boom Boom Boom

2.I Change for you

トーク

3.So today...


のあとにタッチ会でした蝶々


トーク何て言ってたかなぁ。

すんが最初に“めっちゃ好きやねん”って言ってたのは覚えてますきらきら


後ろのほうだったけど、お客さんが思ったより少なくて問題なく観れました星ちゃん


タッチ会の順は


ホンギ→リーダー→ジェジン→すん→ミナン君


でした★

いきなりホンギはびびるので辞めて欲しいw


5月に行った時も思いましたが、ホンギはとっても目が綺麗でした~。

や、もちろんみんな超絶いけめんだったけどもw


ミニライヴを聴いてて、やっぱり私はバンドが好きだなぁと実感したりしました♪


FTがダンスグループだったら、絶対ファンになってないし

あのホンギの歌声があるからこそ好きなんだなぁとも思いました。

これからもFTぺんでいよう!と誓ったのでしたぴかっ!


こちらは会場から少し離れたところ。

とっても綺麗なので撮影♪*



♪ひとりごとブログ♪

帰りはタワレコでKARAのJUMPING(韓国盤)を買って

道頓堀ドンキでAKBのオフィシャルトレカを買って帰りましたd.heart*


AKBトレカは、2パック買って

1パック目→なっちゃん、きたりえ、Nなっち、もえの、優子、あーみん、あきちゃ(レアカード)

2パック目→たかみな、香菜ちゃん、あみな、なっちゃん、はるごん、れいにゃん、たなみん(レアカード)

でしたきらきら

こじはる来ない・・・・・・。

でもなっちゃんとあみなが出て良かったキラキラ

次行ったらまた買ってしまいそう~。




最近ちょっと放置気味だけど、相変わらずピグpigg好きですはーと


先日のMINTライヴも勿論参加しましたAKB


チユウうちわ+チユウ衣装+チユウカチューシャ+あっちゃんぬいぐるみ

で、かなりMINT意識の格好にして参加w



♪ひとりごとブログ♪-未設定

時間通りに、会場に戸賀崎さんとMINTメンバーのピグが登場~おんぷ


♪ひとりごとブログ♪-未設定


ピグでの自己紹介&モニターでライヴ映像が流れました音符


メンバーピグは・・・


①あっちゃん
♪ひとりごとブログ♪-未設定

②とも~み
♪ひとりごとブログ♪-未設定


③もえの
♪ひとりごとブログ♪-未設定


④はーちゃん
♪ひとりごとブログ♪-未設定

⑤咲子ちゃん
♪ひとりごとブログ♪-未設定

みんなカワイイな~。

AKBピグの中でも、あっちゃんととも~みは特に似てる気がする。




踊り出すMINTたちw


♪ひとりごとブログ♪-未設定



Beginnerを歌う&踊るチユウ。


♪ひとりごとブログ♪-未設定


最後はアンコールもあって、とっても楽しいピグライヴでしたおんぷ

またやって欲しいな~。




ちょっと前にKARAの衣装が出た時、無性にジヨンちゃんピグを作りたくなったので

今は基本的にジヨンちゃん風のピグにしてますジヨン



♪ひとりごとブログ♪-未設定

↑ヒップダンス中!



ちなみにゆけ部屋にてゆけたんに“全然じよんじゃないじゃん!”とのダメ出しをくらいました・・・・・・。

やっぱ似てない?というかゆけたん詳しいなw


最近はKARA衣装のピグと集まったりして楽しんでますハート

これ、かなりの自信作!


♪ひとりごとブログ♪-未設定


♪ひとりごとブログ♪-未設定



♪ひとりごとブログ♪-未設定



しばらくはジヨンなりきりでいようかな~。

ピグ公式ブックも買ったし、やっぱりピグから抜け出せそうにありません!