前からずっと気になってた、24hコスメのファンデ&下地
やっとやっと購入しましたpuff*

$♪ひとりごとブログ♪

今話題みたいで、色んな雑誌に載ってますキラキラ

24時間落とさなくてもOKな、スキンケアコスメラブラブ

$♪ひとりごとブログ♪

とはいえ、今まで通りクレンジングはするつもりですが
最近肌の調子が良くなくて、ファンデつけるのが億劫だったので
肌によさそうな成分の物を選んでみました!

ケースがドットで可愛いし、ずっとアルビオンだったので横長ケースは久々ミニー
チークも買っちゃおうかなぁsei★
コスメショップで買ったので、ちゃんとファンデの色選びもしてくれましたクラッカー
モデルにも使ってる人多いとか!?
マキアでは美香さんやこじはるのポーチにも入ってましたキラキラ
高かったので(笑)大切に使いま~す(・∀・)/
ピグの吉本エリアにあるラブ注入アクション、とっても可愛いんだけど
消費アイテムだから勿体なくて何度も出来ない!
ドリンクがあるうちに残したい!
・・・ということで、動画うpしてみました。
初なうえ説明も見ずなんとなくやったんだけど、できてんのかな~。
操作音消し忘れてるわ……。



せっかくなので他のアクションも集めてみました。



こんな時間になにやってんだ。。寝ます
大好きな、愛してやまない「3年B組金八先生」が終わってしまいました。

公式サイトで出演する卒業生のリストが事前に公開されてて、その時まで今の姿は見れないなと思ってたのですが
FLASHという週刊誌に一部生徒が載っていたので事前に買って見てみました。

$♪ひとりごとブログ♪



大追跡、となってますが・・・斎藤祥太くん、松下恵さん、岩田さゆりちゃんなんかは
追跡するまでもないだろ~と思ってしまいました。
6のコボも載ってました。やっぱりコボ好き!
4シリーズで凄くお気に入りだった能登剛役さんも載っていました!!!
変わってなくて拍子抜けしましたが・・・。
語尾に必ず「以上」ってつける、ちょっと優等生な生徒さんでした。
あと、8の孝志がすごい成長しててびっくり。
チュー・真佐人なんかも出演時幼なかったので、こういう人は
数年後出てびっくりするんだよなぁ~。
某生徒役さんのブログにも書いてありましたが、ミッチーがなんと
韓国語の翻訳家になってるそうで。
いつのまに・・・!?



そしてそして・・・
27日7時、とうとうファイナルが始まりました。
生徒役メインはヘイセイジャンプ岡本くん&趣里ちゃん。
趣里ちゃん20歳だと知ってびっくりしました。
絶対中学生だと思った!

岡本くんはよく知らないですが、この人本当はいい人だろうなって~思いました。
不良役だけど、どこからどう見ても優しそうな顔してるので。
大役を任されてプレッシャーだったでしょうが(特に答辞シーン)
最後の問題児として金八史にばっちり名を残せてよかったね。
私は生徒役の役者さんは無条件で好きになるので、岡本くんのことも
好きになりました。
ヘイセイじゃんぷには教え子3人もいることになるのか~。


他には、AKB一期生の増山加弥乃ちゃんがガリ勉役で出てて、
序盤に金八が音楽聴いてる景浦に「AKB聴いてんのか?」って言っててわろた!
金八先生も丸くなったのか、生徒が景浦のこと「死んじゃえばいいのに」と言ったのに
何の注意もしていなくてびっくり。
ここは昔みたいに「死ぬなんて言葉を簡単に使うなよ!!」と叱って欲しかったな。
8シリーズの生徒役さんも個性的な子が多かったように見えたから、
半年のシリーズでやってたらまた面白かっただろうな。
何か顔見てるだけで想像しちゃいます。
「この子は受験落ちる役しそう」とか「この子は○○と同じキャラ」とか。
景浦の隣の女子はモロに森月美香キャラだった!
茜ももっと活躍できただろうな。
茜の「水飲む?」って一体何なんだろ。

先生役は、遠藤先生がなんと荒谷二中に!
代わりに香坂先生が登場。
前回の矢沢先生がちょっとだけ金八側について、今回はこの香坂先生が
アンチ金八化している感じでした。
やっぱり反金八になるキャラは必要!

途中に卒業生がちょくちょく出てきて嬉しかった~!
いきなり出てきた明彦(亀梨くん)、出前らしきもの持ってたし今もあのへんにいる
設定なのかな。
一瞬の出演だけど出てくれて嬉しかった。
そして健ちゃん(風間くん)の車にあっさり乗っちゃう景浦。おかしいやろ!
知らない人の車に乗るか~?まぁいいや。
例の水門に連れて行ってました。
私が荒川行った時の風景写真にもこっそり写ってます。

$♪ひとりごとブログ♪

清だったり八重子だったり健ちゃんだったり6の生徒だったり、いきなりやってきて
「3年B組!3年B組!」「俺たち怒ると怖いよ」って言われたら景浦もびびるわ!
政則はおでこ出さないほうがかっこいいと思うよ(笑)
今井儀(斎藤くん)はエプロンしてたからちゃんとお惣菜屋さんをやってるのかな~。
あと長澤一寿(まっすー)はめっちゃラフな格好してたけど、何の仕事してる設定なんだろ。
ツールドフランスは?自転車乗ってるシーン欲しかった!
どうせだから生徒の現状ものっけてくれたらよかったのに~!
康二郎が来た時、口では上がれと言いながら「帰れ」と威圧するのがうけた。
加藤優の「本当に悪い奴が学校なんか行くかよ」はその通りだと思いました。

時間の都合上しょうがないですが、景浦は案外すんなり更生しました(笑)
緑山合格おめでとう。
というか、緑山ってそれなりのレベルじゃなかったっけ。
よく受かったねぇ。


ラストシーンまでに出てきた卒業生は・・・
1→星野清・宮沢保・浅井雪乃
2→加藤優・赤上近子・大川明子・青木繁好・岩沼幸一郎・椎野一・迫田八重子
4→杉山修一(提供)
5→兼末健次郎・深川明彦・安井ちはる
6→成迫政則・赤嶺繭子・今井儀・長谷川賢・長澤一寿・笹岡あかね・山越チュー・青沼美保
7→丸山しゅう・鈴木康二郎・稲葉舞子・麻田玲子・中村真佐人(提供)
8→田口彩華・江藤清花・金井亮子・諏訪部裕美

くらいでしょうか・・・。
抜けてたらこっそり追記します。
6の生徒多いな!嬉しい。

乙女ちゃんの結婚式あたりから号泣でしたが、ついに来てしまったラストの体育館シーン。
最初、何故出席番号順じゃないの?と思ってましたが
当時の席順であることに気付きました。欠席者とかで微妙にズレてるけど。
生徒役さんの姿がよく見えなくて、全員紹介してくれたらいいのに~!って思っていたら
なんとなんとなんと!出欠をとるとのこと。
知らなかった!嬉しすぎる!!
もうここから涙とまらん(ノДT)

当時の映像付きとか最高!最高!最高!!
全員分何度も見直しましたが、平成卒業生の印象に残ったのを勝手にまとめ!
6は全員書きます。

8シリーズ
五十嵐雅迪・イガピー ファブリーズのCM観るたび嬉しくなる!
田口彩華 みつき青嵐の制服着てる~!
中村美恵子・みーちゃん ガゼ流れたwこれムックじゃなくてよかったといつも思う。
 「私ベースのYUKKEが好きなの~」とか言われたら引くw
長谷川孝志 週刊誌でも見たけど、大きくなったなぁ。
森月美香 制服着てる。どこの高校行ったんだっけ?

7シリーズ
飯島弥生・ヤヨ 役を貫くヤヨ素敵。
小野孝太郎 痩せていけめんになってる!
笠井淳 7の男子で一番好きでした。
小塚崇史 えええええええ顔変わりすぎ!だれえええええ
中村真佐人 前髪!
姫野麻子 いきものがかりのPVに出てる。同じ事務所!
丸山しゅう 金八先生の声が震えてた。

6シリーズ
青沼美保 活躍は知ってるけど、綺麗になったなぁ。
赤嶺繭子 今も昔も可愛い!
今井儀 お兄さんどうなったんだろ。
江藤直美 めっちゃ綺麗になってる。歌手の方と結婚してます!
嘉代正臣・カッシー カッシー変わらないなぁ。
北村充宏・ミッチー 何かますますそれっぽい風貌に・・・。
木村美紀 ブログ読んでます!
小堀健介・コボ 佐藤くんきた!
 当時と同じく手品やってくれて嬉しい。
 声変わってないと思ってたけど、ちょっと低くなってる!
笹岡あかね ブレイクおめでとう!
下田江里子 子供がめっちゃかわいい(奈美ブログ参照)
榛葉里佳・シンバ ブログ読んでる!変わらないな~。
菅俊大・スガッチ FLASHにも載ってました!
長澤一寿 まっすーキタ!
 一寿は制服以外のシーンでいつも黄色い服を着ていた気がします。
 体育館でも黄色のネクタイ。増田くんのラッキーカラー?
 よく見ると結構顔つき変わってるな~。
成迫政則 笑顔で返事してる政則見て涙腺崩壊。
信太宏文・ノブタ 相変わらず元気なキャラでよかった!
長谷川賢・ハセケン 加藤くんいけめんすぎ。
長谷川奈美 歌手活動頑張って!
馬場恭子・かあさん 一日一膳!
星野雪絵 雪絵ちゃんといえばダイエット。
本田奈津美 凄い美人さんになってる!
前多平八郎 おにぎり持ってれば尚よし。
森田香織 今は美容師さんだそうです!
安原弘城 何か怖い人っぽくなってる!凄い衝撃でした。
山越崇行・チュー 今やすっかり売れっ子俳優!
山本健富 返事は「はいはいはい~!」がよかったかも。
山田哲郎・てっちゃん ちえのわ!キャラ作り完璧です。

5シリーズ
市川雅子 40キロやせたようで・・・別人!
太田アスミ 結構早くに結婚したような。相変わらず可愛いなぁ。
小野寺良輔・デラ 意外と変わってなくてびっくり。
兼末健次郎 中学生日記見るよ!
戸田幹洋 わー!みきひろめっちゃ好きでした。懐かしい。
中込祥夫 地味~にいけめん。
森山慶貴 「はぁいい!」っていう声が大きすぎて、周りがビクっとなってて吹いたw
安井ちはる 今も昔も、ずっと可愛いちはるちゃん。
米田真規子 変わらないな~!20代に見えない。

4シリーズ
桜木伸也 演技うまいなぁ。尊敬です。
佐藤由紀子 この方もすごく痩せて綺麗になっていました!
杉山修一 乙女ちゃんと結婚できなかったね・・・。
高畑優 いろんな意味で個性的すぎます!
能登剛 ちょww以上って言ったwwwww空気読めてる!
 終わってねぇよってツッコミした人もGJ!

1と2の生徒さんも全員知ってる人だったので、興味深く見れました!
変わってない人、別人!?って人・・色々。

いや~、みんな大人になったなぁ・°・(ノД`)・°・
健ちゃんも政則もしゅうも、コボも一寿も立派ないい男になったね。
わぁぁぁぁぁぁぁぁぁん(つд∩)。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )

私の中では、みんな金八の姿のままなので
6シリーズ観たあとに中尾くんをTVで見ると不思議な気分になったりしてたんだけど
みんなものすごく成長していたのね・・・。

特にびっくりしたのは6の弘城でした。
事前に生徒役さんのブログで見たときも、真剣に「誰????」と思いました。
しかもアメブロやってるし!
でも、笑った時の感じは変わってなかったな。

生徒役さんが今どうしてるのかは、ずっと前から気になってたので
Wikiとかで調べてたけど、それでもわからない人の方が多くて諦めてました。
今は芸能界を去った人のほうが多いのに、よくこんなに集まったな~と思います。
もしスペシャルやるとしても、芸能界辞めた人は出ないだろうなと思っていたので
こんなに沢山の方たちの現在の姿を見れて、生徒役マニアとしては感無量です。

金八先生の生徒役は、ただのエキストラ的存在ではなく
いつまでも語り継がれる個性的な生徒さんばっかりなのです。

そして、出演できなかった生徒さんのこともとても気になっています。
一番残念なのは4の宮沢歩です。
歩は、金八シリーズ中で最も重要な生徒さんと言ってもいいくらい。
雪乃・保と共演して欲しかったなぁ。
そして、歩の子供が来年中学生というびっくりな設定。
あれっ。紀美は???
中の人も早くに結婚して引退したようで。
あ、自分の子供を“歩”と名付けたのは有名な話です。

そして、6からは直と陽子・主任のガリ勉キャラが不在でした。
直は設定上出演は難しいんだろうけど、せめてハセケンが手紙読むくらいはして欲しかったな。
あまりのスルーっぷりに泣いた。
あと、7の伸太郎も残念でした。
一部で出演拒否したとか言われてますが、上戸彩ちゃんも濱田くんも
金八をとても大切に思ってるはずなので私は違うと思ってます。
大人の事情とかかもしれないけど。
5の生徒も少なかった・・・。
邦平・力也・サオリとか見たかったよ!

3シリーズがなかったことかのようにされてたのも悲しいです。
桜中じゃないからあの体育館に来るのはおかしいけど。
浅野忠信さん、V6長野くん、萩原聖人さん、SMAP森くんが出てたのに!
浅野さんは本名で、茶髪の小柄な男の子役でした。
3の生徒役さんも、現在どうなってるか見たい人いたのにな。

今まで色んなラストシーンがあったけど、一番好きなのは4です。
ファイナルのエンドロールでも流れてたんだけど、金八先生が
「あのね、立派な人にならなくていいの。どうか感じのいい人になってください」
って言うんです(TωT)
そして生徒全員廊下に立って“スタートライン”から走り出す・・・!
あ~、思い出すだけで泣ける。

ファイナルのラストシーンも、沢山の生徒さんに見守られながらとても感動的なシーンでした。
「スタートライン」という言葉が出たので、4の生徒役さんは感慨深かったと思います。
最後のエンドロール「贈る言葉」とともに出演者の名前が出てましたが
生徒役がランク付けされててなんだか違和感・・・。
結婚してる女子生徒さんの名字が、当時のままだったり変わっていたりしていて
またまた違和感。
7の須堯麻衣ちゃんや鈴田林沙ちゃんなど、公式サイトでは結婚後の姓になってたのにな。
細かいことはまぁいいか。

11年前、なんとなく見始めた5シリーズから始まった私の金八人生。
5の生徒役には同い年がだくさんいます(健ちゃん、ちはるちゃん等)
今でこそ6大好きだけど、5への思いが強すぎて6の開始後は6嫌いでした。
結局、今では全シリーズ大好き。
元々本とか映画で感動泣きしちゃうタイプなので、金八もいまだに
見ながら泣きまくりです。

何かまだまだ書きたいことがありすぎるので、思い出したら追記しようと思います。
とにかく、金八大好きってことです!
もう、生徒役で出演したかったくらい(笑)
事務所入ってないとオーディション受けられないけどね!

DVDBOX(22万くらい)どうしよう・・・w
高っ!でもマニア的には買うべきだ。
その前にファイナル単品でDVD出して欲しいな!

$♪ひとりごとブログ♪
あんりこ・熊木杏里さんの新曲が配信開始されたので、早速ダウンロードしました。
チャリティーソングで、全額寄付されるとのこと。
あんりことしてはアップテンポなほうで、覚えやすい曲です。
私、本当にあんりこの曲も歌声も大好きだ。
この曲聴いて改めて思いました。
透明感があって、どこか儚げで、だけど芯の強さを感じる歌声。
飾りすぎなくて自然体なとこも好き。
あ~ライヴ行きたい!

♪ひとりごとブログ♪

うっかり見逃してしまったんだけど、先日「ten」に出演したらしい。
「誕生日」多くの関西の方に気に行っていただけてるようで嬉しいです!
いい曲だもんね。

そしてあんりこ、FTと同じワーナー所属になったようで。
早くCD出してほしいな。
AKBの「誰かのために」もダウンロードしなくては!

ブログパーツでも貼ってますが、善徳さんもチャリティーの会を立ち上げています。
田澤さんも参加してます。
田澤さんも言ってましたが、すごい行動力だなぁ。
Waiveでもないのに善徳×田澤が聴けるとは・・・。
数年前では考えられなかったよ。

Hearts for Earth Aid & Relief Team(H.E.A.R.T.)
使ってたシャンプーがなくなったので、新しくしたくなって
色々考えた結果、ラブラボの新製品“ギフトシャンプー”にしましたクレンジング
トライアルを試してみてよかったのでひらめき電球

この香水みたいな容器がいい合格
ギフトシャンプーというだけあって、タグに小さい封筒が付いてたりして凝ってます。

$♪ひとりごとブログ♪

フルーツの香りも、うまく表せないけど癒されます。
シャンプーはノンシリコンだけどトリートメントはシリコン入りみたいです。
毎日使うものだから大容量なのも助かる!
シャンプーと一緒に辛いことも全部洗い流してやる(`・ω・´)
今日は、金八先生の同窓会スペシャルがありました。
が、初めの方見逃してしまい大大大ショック・・・!

歴代卒業生と一緒に各シリーズを振り返る感じでした。
数々の名シーンを見て、金八先生のの歴史と偉大さを改めて実感。
というか、3は仕方ないとして、8シリーズは・・・?
茨木のり子さんの詩を紹介してほしかったな。

私が一番好きな6シリーズからは、
チュウ(中尾くん)、あかねちゃん(平愛梨ちゃん)
かあさん、儀(斎藤祥太くん)、平八、政則が出ていました。
政則かっこよくなってますね・・・
やっぱ6は名作。間違いない。

$♪ひとりごとブログ♪

あと、7の車掌がちゃっかりメガホン持ってた。。
8のみゆきが来てたらピコハン持ってたのかな。

ちなみに1番好きな生徒は、決められないけど
6の学級委員・コボか長澤一寿(NEWSまっすー)です!
5シリーズの時は、深川明彦(亀梨くん)好きだったな。

ファイナルの予告の体育館のシーンで6、7の生徒が数人映ってました。
27日には、もっと多くの卒業生を見れる。
早く見たいけど、終わってほしくない・・・。
ああああああ荒川行きたい。

$♪ひとりごとブログ♪

定年退職しても、金八先生は私の中で永遠です。
どん底に辛いことがあっても、好きなことがあるから頑張れる。
もっともっと強くなろう。
サイバーエージェント、GJです。

$♪ひとりごとブログ♪

<追記>
少しの間は着飾るのをやめて、Tシャツ着ようと思います。
私に出来るのはこれくらいしかないので・・・。
KARAの衣装と合わせたらぴったりでした。

$♪ひとりごとブログ♪
昨日、女の子の神様$♪ひとりごとブログ♪に会いに行ってきました音譜
ノースリーブス握手会@大阪!

「君しか」が去年8月の発売だったので、イベントの事なんて忘れてて
決まったとき「握手券あったっけ・・・」と思ったのですが、CDの中を見てみたら・・・

$♪ひとりごとブログ♪

あったぁハート

ということで参加決定ひらめき電球
会場はZepp Osakaきらきら!!
ちょっと遠いけど、よく知ってるところなのでひと安心!

コスモスクエア駅到着おんぷ

$♪ひとりごとブログ♪

↑真ん中にさりげなく海遊館写ってます。

この、大阪の南港あたりって雰囲気がすごく好き。
ごちゃごちゃしてなくて、大阪って事を忘れそうです。

ちょっと歩いてZepp到着。
LIVE以外で来るの初です。
ライヴハウスなんだから当たり前か・・。


$♪ひとりごとブログ♪

会場に入れないくらい人であふれているだろうと思っていたのですが・・・
あれ?人がいない。
会場外にまばらにいるくらい。
あっさり中に入れました。

中に入ったらちょうど休憩中だったようで、5分くらいしたら出てきましたマイメロ
小嶋陽菜ベル高橋みなみベル峯岸みなみベルno3bハート
たかみなが小さい~ラブラブ(私とかわらんけどw)

握手握手の順番はみぃちゃん→たかみな→こじはる でした!
意外と長く(5秒くらい)握手出来たので、ちゃんと会話できたハート
こじはるに手振ったら返してくれましたクラッカー

握手はステージの上でだったので、握手前と握手後にさり気なくステージを見下ろしてみた。
ステージからはこんな風に見えるのか!って思いながら(笑)
お客さんがいっぱい入ってるのを想像してみたり。
ライヴハウスが好きなので、Zeppの中に入れたというだけでも嬉しかったのです合格

帰り際に会場でanswer売ってたので買って帰りました!
こじはるクリアファイル付きハート


$♪ひとりごとブログ♪

そして!せっかく大阪に来たのだからと思い、心斎橋付近へ。

道頓堀のAKBショップに行ったら、全国ツアーのDVD発見!


今更ながら、Bのをお買い上げ~$♪ひとりごとブログ♪


$♪ひとりごとブログ♪

あやりんの生写真&チームKのトレカが入ってました!
これでいつでもB公演が観れるB

大丸のJILLSTUART CAFE(ジルカフェ)も行ってきましたキラキラ

$♪ひとりごとブログ♪

可愛いぱふぇいちごパフェ
バナナとストロベリーがなんとか・・・っていう名前だった。たぶんw
前もこれ頼んだので、次回は違うのに挑戦してみようと思います。

そーしーてー。
アメ村といえば!の、甲賀流のたこやきも買って帰りましたたこ焼き(楊枝ナシ)
ピュアサウンドで懐かしバンドのCDも買い、握手会だけのつもりが
ちゃっかり大阪を満喫してきちゃいましたきらきら!!

桜の木になろう握手会はいつになるんだろ。
にゃんにゃん、たかみな、みねぎしさん小嶋ありがとう小嶋
AKBの月別生写真AKB
個人売買で買ったことは何度かあったのですが、今回初めてAKBショップで購入してみました~○●
A・K・B1つずつにしようかと思ったけど、高くなるのでBだけにしましたw

これ、開ける瞬間ドキドキする~。

結果は・・・

$♪ひとりごとブログ♪

ゆきりんきらきら!!
有華ちゃんきらきら!!
研究生の川栄李奈ちゃんきらきら!!
こもりんきらきら!!
香菜ちゃんきらきら!!

でした!
研究生の子は知らなかったんですが・・・11期生?
入りたてホヤホヤな雰囲気~!
こもりん嬉しい(推しメンおんぷ

で、セブンに行ったらSKEのトレカがあったので、1パック買ってみました。
SKEは知らない人もいるけど・・・。

$♪ひとりごとブログ♪

中身は


$♪ひとりごとブログ♪

チームKⅡ
珠理奈
中西優香ちゃん
玲奈
かとうともこさん
いまでまいさん
むかいだまなつさん

でした!
あまりよく知らない方はひらがなにしてみた。

来月も月別買おう!!
A買ってこじはる当てたいな~キラキラ