先日wyseの記事を書いてから、昔観ていた人のライブまた観たい!という思いが出てきて
田澤孝介さんが3日に大阪でワンマンするとのことだったので
これだ!と思い、行って来ました♪

$♪ひとりごとブログ♪-1352074834079.jpg


大阪着いて、まずは難波まで行ってNMB劇場へ!

城ちゃんが卒業してから、応募はおろか公演スケジュールすら把握してなかったんですが
劇場横の公演情報見て、びっくりして変な声出てしまった。
なんと、この日のシアターはアイドルの夜明け公演!!!マジか・・・
しかも百花出てるし!

$♪ひとりごとブログ♪-1352075017635.jpg

公演が2時からで、劇場着いたのが3時だったので
この時ちょうど真下の劇場で百花が公演してた訳か。
夢にまで見たアイドルの夜明け公演を…。
応募しても当たってなかったとは思うけど、悔しいな~。

その後ショップでランダム買ったけど、百花引けませんでした(´・ω・`)
ケイラ出たからいいもん・・・。

で、心斎橋まで歩いてチケット引換。

$♪ひとりごとブログ♪-1352075344904.jpg

会場予約なので、普通のチケットです。

Club Jungleは多分5年ぶりくらいだったので、場所とかすっかり忘れてたんですが
会場入ってみて完全に思い出しました。
あの、入口とステージが隣り合ってると言う珍しい会場。

実は、ソロの田澤さんをずっと見てきた訳ではないし
バンドスタイルじゃないというのがわかってたのでちょっと迷ってたんですが
(予約も前日にしたくらい)
1曲目聴いた瞬間「あぁ、来て良かった」と思いました。

田澤さん、年々歌上手くなってるような・・・?
ただ上手いだけの歌手なら沢山いるんだろうけど
田澤さんの歌は凄く人間味があって、嘘がない。
ちゃんと想いを込めてる人の歌だと思いました。

というか、MCが長い上にいちいちオモロイw
一人ツッコミとかさすがやな(^ω^)
内容も半分くらい愚痴に近い事だったりで、終始笑ってた気がする!
歌とMCのギャップがやばすぎるなw

それにしても、MC中に田澤さんも言ってたんだけど
生のライブの素晴らしさってやっぱり格別だと思う。
しかもこの日はワンマンだから、お客さんもみんな
同じものが好きで集まっている訳で。

同じ時間、同じ空間を共有することができる
生だから当たり前のことなんだけど、ライヴって本当に最高。゚(゚´Д`゚)゚。

次の世代の若者たちに、これを伝えていかないとね。
でも、私自身もライブに行くのはまだやめないけど。

昔みたいに月に何度も、というのは難しいと思うけど
チケット切ってもらう時とか、客電が落ちて始まる瞬間のワクワク感とか
ずっと忘れないでいたいと思う。

忘れかけてた気持ち、感覚とかいろいろひっくるめて
思い出せたライブでした。

自分が何が好きで、何を大切にしていきたいか
はっきりわかりました。
・・・って、大袈裟かな?いや、そんなことはない。
ライヴや音楽で、聴く側の人生や価値感が変わることもある。

で、歌手としての田澤さん
改めて良いなと思いました。
今更ですが、前に出たAKBINGOでともちんとか歌うまいって言ってくれてて
凄く嬉しかった。
あの時も、GIVE ME FIVEを完全に自分のものにしてたな。
偽聖飢魔IIねww

出来れば、これからもずっと歌ってて欲しいです。
40代とか、もっとおっさんになってもね!
5歳しか変わらないので、私もその分おばさんになってますけど(笑)
おばちゃんになってもライヴハウスとか、いいやん(^ε^)

何か、最近出不精気味で
地元以外に出かける事はなかなかなかったんですが
本当に行ってよかったと思いました。
ちょっと行動を起こせば、大抵のことは出来る。

凄く素敵な、あたたかい時間を過ごせました。
田澤さん、ありがとう(ノД`)


プロフにも貼ってるこの曲、凄く好き。


♪音楽を配信中のアーティストを探してみよう


あと、めちゃめちゃ話変わる上にライヴと関係ないけど

(◎∀◎) ゆけたん誕生日おめでとう(◎∀◎)クラッカー !!