今日、私の推しメン城恵理子がNMB卒業を発表しました。


数時間前に知りました。

何か、ブログでも書いていないと落ち着かないです。

今日は、休みの日なので公演に応募してたんですが外れていて
もし当たっていたら直接発表を聞けたのにと思うと残念で仕方がないです。
初公演で推しが卒業発表とか、洒落にならないですが・・・。

NMBに全く興味がなかったのに、好きになったのは城ちゃんがいたからこそ。

何でファンになったのかと聞かれたらうまく言えませんが
多くの人が城ちゃんの魅力として挙げるであろう「笑顔」が
好きな理由の一つなのは間違いありません。
あんな笑顔が出来る子は、そうそういないと思っています。


その笑顔の裏で、城ちゃんはぐぐたすで弱音を吐くことが何度かありました。
別にさやみると比べたりしなくても、私にとっては城ちゃんが一番魅力的だし
城ちゃんは城ちゃんやで!!っていつも思っていました。

すぐに人と比べてしまうのは、年齢のせいというよりはそういう性格なんだと思うけど
誰よりもいいところがいっぱいあるのに、それよりも負の部分が勝ってしまったら
本当に勿体ない。

チームMセンターで、これだけ推されていて、期待されている中での卒業
凄く勇気のいる決断だったはず。
13歳なりに、中学生なりにいっぱいいっぱい悩んだんだろうなぁと思うと
胸が締め付けられる思いです。


大阪への移動も大変だっただろうな。
私は城ちゃんと同じ某市に住んでいるので、大変だなぁといつも感心していました。


高校どうしようかな?と書いてたこともあり、もしかして東京に行っちゃうのかな?と
思ったりもしました。
高校進学を機にAKBに引き抜かれるとか、充分あり得るだろうと思いました。
変な意味はないですが、あまり遠くには行って欲しくないなと感じていました。

けど、城ちゃんが卒業してしまうんじゃないか?と思ったことは何度もあります。
若干オバカキャラだけど、根が真面目で頭がいい子だってわかってたから。
でも、そう思うたびに「けどセンターやし辞めへんよなぁ」と思い直してきました。
なので、そこまで意外ではないです。
現実になってしまったというショックは大きいけど。

もし、2期生じゃなく初期メンバーだったら
もし、過剰な推され方をされていなかったら
もし、大阪まで簡単に通えるところに住んでいたら
もし、総選挙でランクインしていたら・・・
辞めなかったのかな?とか考えてしまいます。

そして、劇場公演。
初のNMB劇場は絶対にチームMと決めていて
仕事が休みで、城ちゃんがいるときだけ劇場に応募してきました。
だけど結局当たらなかった。
応募し続けていればいつか当たるやろ、と軽い気持ちでいましたが
こんなに急に終わりが来るとは思ってもみなかった。

「城ちゃんがいる日にM公演を観に行きたい」
「来年の総選挙こそは圏内になって欲しい」
という、ひそかな願いはどちらも叶いませんでした。

普通の中学生に戻って、友達と遊んで、恋もして
今まで出来なかったことをいっぱい楽しんでほしいな。

10月の個別握手会、楽しみにしてたけど返金だよね・・・?
最後に感謝の気持ちを伝えさせて欲しいんだけどな。

私は、城ちゃんより10以上も年上のいい大人です。
「いい大人がオタクかよww」って言われても、その通りなので反論できません。
いい年こいて中学生アイドルにハマっているどうしようもない大人ですが
城ちゃんの笑顔やかわいさにいっぱい元気をもらいました。
学ぶこともたくさんありました。

そして、まだ夢は諦めないとのことなので
どんな形であれ、戻ってきたらまた応援したいです。
その時、私間違いなく30超えてますけど、いいよね?w
もし戻って来なくても、それはそれでいい気がしています。
普通の女の子でいれた方が幸せなのかもしれないし。

いつまで活動するかわからないけど、ありがとう!って
城ちゃんを送りだしてあげたいです。
私のNMBの推しメンは城恵理子しかありえません。
AKBグループファンの方々、どうか城ちゃんの笑顔を忘れずにいてあげて下さい。