2度目のサイン会行ってきたラブラブ
3枚で、8部1枚×9部枚!
諦められず、再販買いましたっ。

ちなみに狙ってたのは
8部→あんちゅ、ゆいぽん
9部→百花、モカ
でしたよ。今更言うだけ虚しいけど!

時間が遅いからのんびり起きて、直前にATCへ。



8部の抽選会は見なくてもいいやと思って、本当にギリギリに行ったら抽選真っ最中で
メンバーの誰かが「11番!」って言ってて
声からしてみるきーかな?と思ったんだけど、後でレーン確認したらゆいぽんでしたw
推しの声もわからんとは何事や!!




で、自分のレーン(5番)で並んで待ってる時に、2つ隣(7番レーン)のあんちゅの声が
めっちゃ聞こえてきて思わず吹いたwww

メンバーが、握手会中に隣のレーンのあんちゅの声が聞こえるって言ってたけど
あれ本当なのねw
しかも、あんちゅは2つ横のレーンの中で、私はまだ並んでる最中(レーンから離れてる)
だから距離も結構あったのに、めちゃめちゃ声聞こえたよ(゚ε゚ )

公演の自己紹介やトークの時も、あんちゅだけ声のトーンが違うもん。
あの元気いっぱいの声が、公演観て気になった理由のひとつです。

で、5レーンはありりん♪
握手の時に「爪かわいい~!」って言ってくれてすっごく嬉しかった(´∀`)
一瞬やのによく見えたな!って思ったけど
同性(女の子)にネイル褒められるとめっちゃ嬉しいんよね。




で、9部まで時間があったからダイソーとか本屋さんで時間つぶして
9部の抽選会見るつもりが、ギリギリ間に合わず抽選の途中で会場に到着(ノ_・。)
スタッフがレーン票にメンバーの名前を貼っていて、16レーンのところに
「木下百花」って既に貼ってあったんです。
私のレーンは4番と5番。

これは終わった・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!


百花・・・・・・・・
ももか・・・・・・・
ももちゃん・・・・・
きのした~・・・・・。・゚・(ノε`)・゚・。


モカちゃんもカスリもせず。
う~ん!!!




そして、4レーンがひろりんという奇跡のダブリ!
ランダムだから普通にありえる話なんだけど、2枚しかとってないのが
2回ともかぶるとは、私、ひろりんと縁があるに違いない。

5番レーンはひろりんが引いた時点でまだわからなかったのですが
その後「NMB最後のサイン会です!」って言ってた由依ちゃんが引きました。

最後の最後に、強メンの女神が微笑んだアップ

ひろりん
私「ひろりん、前回も当たったで!嬉しい!」
ひ「やったぁ!」
私「配信毎回見てるで!」
ひ「ありがとうございます!」
私「また公演観に行くから!」
ひ「待ってます~」




ゆいちゃん
ゆ「りえさん。」←いきなりこれ言われたw
私「兼任おつかれさま」
ゆ「ありがとうございます。楽しかった!」
私「よかった!」
ゆ「これからもNMBをよろしく」

こんな感じの会話をしました。
由依ちゃん、以前どこかで塩気味って聞いたことがあったので少しビビってたのですが
とんでもない。良対応でした。

過剰に釣りっぽいオーバーな反応されるのは苦手なので
私は由依ちゃんくらいが好きです♪
しかもめっちゃ可愛いというか、美人!




4月に2枚、5月に3枚、計5枚のうち
研究生3枚でモカちゃんなし、ひろりんダブリ
引きは正直良くないと思うんですけど
すっごく楽しめた!

でも、今回は実は「誰でもいいから、Mメンのサイン当たりますように」
ってのが目標で。
たった3枚だけどMメンなら誰でもいいから、いけるかも!って思ったんです。
が、見事に玉砕!


最近入手したサイン
西日本アカリン(TeamN)
西日本ゆっぴ(TeamN)
なんば式ひろりん×2(研究生)
なんば式りなっち(TeamBⅡ)
なんば式ありりん(研究生)
なんば式由依ちゃん(TeamN)

Mメンどこーーーーーー???(ノω・、)
私、teamM推しなんですけど・・・

新曲でもランダムサイン会あるみたいなので、多分買いますw
何かもう、ランダムの罠に見事にはまってるな。



4/30
アイドルの夜明け公演 行ってきたドキドキ
ありぃちゃん生誕祭クラッカー

4時ごろに難波着いて、朝から何も食べてなかったから
AKBカフェで食べたいなぁと思っていたら、すごい人だかりになってて
警備員が「イベント中のため5時まで入れません」って!
何のイベントやねんと思ったら、AKBの鈴蘭が来ていたらしい。
それはいいからごはん・・・と思ったけど入ることすらできないので
諦めて他で食べました。残念!
何かカフェでも店員になったりしていたみたいで、そりゃ入れんわな(;^_^A


公演自体は約1か月振りのM公演で、しかもフルメン!
研究生はあいか→ひろりんに変更になってました。
菜々ちゃんがいない状態のMを観るのは多分これで最後かな。


ロビーのメンバー写真キラキラ



影アナの声が誰か判断できなくて、こんな声のメンいたっけ??と思ったら
「ケイランドは好きですか~」って言っててケイラってわかった。
まだまだ修行が足りんな。出直して来ます。


前回と、距離は同じくらいだったんだけど全体が見やすい位置で。
見え方でこんなにも違うのかってびっくり。

前回の公演を観てからオンデマで公演いっぱい観たけど
やっぱり自分の目で生で観るのが一番!
当たり前かもしれないけど、オンデマと生って天と地ほど差がある。

幕が開いて、みんな本当にかわいくてキラキラしていて
いきなり半泣き状態になったわたしw
百花はちょんまげみたいに髪くくってました。今日も可愛い(^ε^)

自己紹介の2列目(あーぽん、高野さん、ケイラ、百花、うどん)
めっちゃおもろかったw
ももちゃん早速おっぱい連呼してるし(`∀´)
あんなテンション高いポン酢初めてでびっくりした!

ケイラと愛梨は学年間違えてたけど
ほとんど学校行かないだろうから無理もないか。
愛梨なんて「私、高3になったんやっけ?」みたいな感じでした。
ひとみちゃんの誕生日ソングも、使いまわしやけど何気に楽しみ!

片思いのBD誰やっけ。
モカはいなくて、なぎさ前、てるみー、松村さん、ゆうみん、たかりこ?
誰か1人忘れてる気が。

天国野郎のももちゃん、金髪外人風・・・。
金髪結構いけるなw
百花は、卒業したら赤とか青とかの奇抜なカラーしそうやけど(^_^;)

一番好きな「好きと言えばよかった」は高野さんが一番近くにいて
かっこよくて本当に良かった!
この曲のポン酢のためだけにチケット代払えるくらい好きw
ポン酢観てると「背が高くて羨ましいなぁ」と思う!
公称161だから特別高くはないけど、150代のメンバーが多いし
私はしまれなより低いから(;´ω`)

百花とゆいぽん、私の推し2人ですが
中盤MCの絡みはかなり息が合ってるというか、いいコンビやと改めて感じた!
この日も、ポン酢に褒められて百花が照れた後の
「言わんかったら良かった」ってのが個人的にツボりましたw

そうそう、百花は「ありさのこと別に好きちゃうし!!」って何度もボケてたな。
誰よりも好きなくせに!ツンデレももちゃんw

ありぃ生誕祭は、想像通り百花が手紙読みました。
若干ウケ狙い入ってたのでここでは大丈夫だったけど
かなり涙もろい私、ありぃママからの手紙で堪えたものの
その後喋ったありぃの涙声で完全アウト(ノω・、)
ありぃ、百花生誕で手紙読んでる時も泣いてたなぁ。

ハイタッチ順は
村上→さえちゃん→ふうこ→なつみん→ひとみちゃん
ケイラ→ゆきつん→あーぽん→うどん→ももか→しまれな
高野さん→愛梨→ひろりん→みたまお→ありぃ

でした音譜
肩たたきはありぃがしてくれたアップ



↑この表、日付間違ってるで!!!


で、終わって荷物取りに行こうとしたら
どっかで見たことある子にチラシ渡されて
BⅡの井尻晏菜ちゃんでした。
あまりの不意打ちに素で「あんたんや!!」って言ってしまったけど
少し話出来てよかった。
近くで見るの初めてでしたが、この子NMBでいいの?ってくらい
めっちゃ美人・・・

あんたんとかみえだえみか(上から読んでもry)ちゃんがいて
前日オンデマで、チケットが唯一売れなかったことを
涙ながらに話してるのを観ていたので
かみえださんにも声かけようかと思ったけど
ずっとチラシ配ってたので断念。



こんなチラシなんですけど
下の「応援」が、最初「応媛」って書いてしまってたみたいで
修正ペンで消しとけよ!と心の中で突っ込んでしまいましたが
よく見たら直筆で上から書き直してるんよね。
印刷後に気付いて、慌てて書き足したものと思われます(´・ω・`)
そんな指摘いちいちせんでもいいか。

少し前からBⅡもオンデマで見るようになったけど
そこでいいなと思ったのがあんちゅ(石塚朱莉ちゃん)とあんたんだったのでひらめき電球
突然のご本人登場でびっくりしたけど嬉しかった!



元々城ちゃん推しな私は、見逃した君たちへのDVDを観る度に
「城ちゃんがまだおったらなぁ・・・」と思ってしまっていたけど
昨日の公演観てその思いはなくなりました。
いや、もちろん居てくれたらというのは変わらないけど
今のMが凄くいいと思ったから。

チームMは、みんなそれぞれ役割があって
ちょっと頼りなさげなキャプテンとか、MC上手いポン酢
百花は言わずもがな。いじられ役のうどん、まおきゅん。
可愛いのにギャガーなひとみん・・・

菜々ちゃんがもうすぐ入ることはさておき
今のメンバーが誰ひとりとして欠けてほしくないと思いました。




でも・・・・翌日の公演でさっそくその願いは叶わなくなりました。
ひとみちゃんの卒業発表・・・。

私が本当にチームM推しになってから、初めての卒業者。
自己紹介の時、ひそかに楽しみにしていたひとみちゃんのボケ。
もう見れないなんて考えられない。

総選挙に立候補してない時点で、覚悟はしていました。
今、中三だから、多分ちゃんと受験してそれまでに卒業するのかなって。
だから「何で辞めるの!?」とは思わないけど
いざそれが現実になったら全く受け入れられないです。

今から1日の公演観ようと思うけど、凄く怖い。

チームMではありぃとひとみちゃんが特に学業優先な感じで
先日、ありぃひとみ城ちゃんで木下家に泊まってたので
今思うと、その時にはもう決めていて、話したんやろうな。
城ちゃんはなんて思ったんやろ。結構仲良かったはず・・・。

ありぃは先日辞めない宣言したけど、同じ受験生だし
大学生になる頃には辞めていそうな気がしてしまう。
昨年の城ちゃん卒業で、誰がいつ辞めてもおかしくないってのはわかってるから
怖い怖い。

あと、少し気になってしまうことがあって
ハイタッチのとき、百花だけ位置が低くて、椅子に座ってたみたいだったこと。
いつだかの西日本ツアー後の集合写真でも
百花だけ椅子に座ってた。
脚の具合良くないんかな…?
一瞬「百花卒業」が頭をよぎるけど
でも、こういう、憶測だけで余計な心配されるのは
百花は大嫌いやと思うから控えよう。

ひとみちゃん、もう見ることはないかと思ったけど
12日のサイン会、Bチーム1枚とってるから
もし参加するなら抽選の時見れるかも?
でも卒業決まったから参加せんのかなぁ。

30日に見たひとみちゃんの姿、忘れないよう目に焼き付けておこう。
ひとみちゃんありがとう。






最近、ブログの記事がNMBばっかりでさすがにヤバいとおもう今日この頃。

4/14はNMBサイン会でした!

結論から言うと、推しは当たりませんでした汗

当日、ATCの近くにあるインテックス大阪で夕方まで別の予定があったので
一番遅い9部を2枚だけ注文。
間に合うかもと思って8部も申し込んだけどハズレましたあせる

インテックス大阪で予定を終えて、ATCまで歩いて5分くらい。

ATCホールに着いて、トレスペースの人の多さに眩暈が・・・・
人ごみ大嫌いなので、生写真買ってさっさと逃げ出そうと思い
生写真5セット購入。
今回、愛梨の衣装がナターシャだったので引きたいなぁと思っていたら

$♪ひとりごとブログ♪


コンプ引けましたドキドキ
やった!
ナターシャ衣装好きなので手持ちにします。

さやかもみるきーも引けたので、まぁまぁ満足です。
そもそも、ももかもポン酢も今回はないので、買う意味もあまりないけど。

なんかもう生写真中毒みたいになってしまっていて。
今月まだ半月ですが、確実に2万は生写真に使ってます。
目を覚ませ、わたしw

そうそう、ATC内にダイソーがあって、硬質ケースが全部売り切れててわろた(^~^)
私はCDケース持って行ってたので大丈夫でしたが
ペラペラのジャケットなので保護するものは必須ですね。

ちなみに、会場に着いたときはちょうど7部のサイン会していました。

$♪ひとりごとブログ♪


で、9部の抽選はちゃんと会場内で見届けました。

百花は一番最後に抽選で、引いたのは20番。
私は7レーンと8レーン。

うん、カスりもしてない(泣)

百花、抽選の時何か言ってたなぁ。
「好きな芸能人はみるきー。
嫌いな(苦手な、やったかな?)芸能人は島田玲奈」
みたいなことを言ってた。
調子良さそうでなによりですw

ふぅちゃんが1番って言った時の歓声が凄かったな。

レーン表はこちら!

$♪ひとりごとブログ♪


私のレーンは、ひろりんとりなっちでした(^人^)

名前は普通に本名にしてもらった!
「○○さん」だけだと「へ」って書いてくれないかもと思ったので
ちゃんと用紙に「○○さんへ」って書いていきました。

本名でちゃうけど、別に問題ないので公開っ。

ひろりん
$♪ひとりごとブログ♪

りなっち
$♪ひとりごとブログ♪
 
ひろりん、名前書いた後「りえさん~公演来てくださいね」って言ってくれて
見事釣られたw
オンデマいつも見てるでって話をしたからひらめき電球


日付と宛名書いてもらってる間も、普通に会話できるし
最後は握手もできるし。
ランダムとはいえ、これって神イベントやん!

4期も含めてメンバーは全員知ってるから、誰?ってなることもないし
誰に当たっても嬉しいし楽しめる!

サインもらって戻る時、前の番号のレーンを通るから
その番号のメンバーがサインしてるのが近くで見えるんだけど
7、8レーンの私は1~6レーンのメンバーしか見れなくて(ノ_・。)

ももかが居る20レーンは完全に逆方向だから見れなくて
一瞬、道間違えたフリして20レーン通ろうかと思ったけど
確実にスタッフさんに止められそうだったのでやめました(。・ε・。)当たり前か。

だって・・・すぐ近くに推しがいるのに、まともに見る事もできないのは結構つらかったから!
抽選の時に遠目で見れたけど。

回りきれないかもと思って2枚にしたけど、2人を15分くらいで回れました。
正直、メンバーの問題もあるんでしょうけど
こんなことならもうちょっととっておけばよかった!

でも、2枚買って7レーンと8レーンだったので、もし全部連番だったら
どちらにせよ百花は当たってないなぁ。

今月は、西日本ランダムとサイン会で
合計4枚サイン入手できたので、満足満足!!

5月のもとっておけばよかったぁ~!
・・・・と思ったら再販あるらしくて、迷ってます。
いや、休みなのは確実なんだけど、お金が!

いつかももかのサイン手に入れられますよーに(`・ω・´)
神戸国際会館 行ってきたハート


神戸で、しかも駅からすぐの国際会館なので結構近いペンギン
13時くらいに起きてのんびり出発しました。

まず、生写真5セット購入。
百花と高野さん両方引いてやる!と意気込んでたら


本当に引けたwしかも同じセットに2人とも入ってた!

そしてそして


直筆きたーーーー!!
ゆっぴですドキドキ
NMBで直筆引いたの初めて。

会場に入って席に着く前、なんとなくもう1セット買ってみたら

今度はアカリンの直筆が!!


1セットで直筆ってすごいやん。
合計で6セット買って、百花、高野さんに直筆2枚だなんて
文句なし、大満足おんぷ

ちなみに席は、ファミマ先行なので3階席(´・ω・`)
3階て!!今までのライブ人生、2階はあったけど3階は初めてです。

HPで見た3階からのステージが、ものすごく小さかったので
全然期待してなくてペンライト持ってくか迷ったぐらいだけど
周りの人たち大盛り上がりでひと安心。

影アナは、兵庫出身の里香ちゃん。(←実は同郷w)
参加メンバーは、あいにゃん、かんなちゃん、由依ちゃん除く総勢66名!
さすが地元関西。

てっぺんとったんでの最後でメンバー全員登場して絶滅になって
席がちょうど真ん中で、視界も遮るものがなかったから全体を見渡せたけど
66人ステージで踊ってるのは圧巻でした。

僕らのレガッタ見て、あの衣装着てるPVの城ちゃんが浮かんでしまったり
オーマイガーで城ちゃんのポジション(後列真ん中)をずっと見てしまったり
所々で城ちゃんを思い出してしまって
「もう城ちゃんはおらんねんなぁ・・・」としみじみ感じてしまった。悲しい。。
今でも新しい衣装や生写真があると「この衣装城ちゃんが着たらどうなるやろ」
とか考えてしまう。
もう一般人なんだから、ほっといてあげないといけないんやけど。


3階だからあまりメンバー判別できなかったけど
(ケイラだけはデコ出しですぐわかったw)
With my soulで百花、MのMCで高野さんが判別できてよかった(´∀`)
モカちゃんは、研究生なのでさすがに判別できず。
存在してないものに居たはずなんだけど、わからんかった。

チームMのMC、うどんの相変わらずな勘違いっぷりとか
みたまおのイジられっぷりが、いつもオンデマで見てるのと同じ感じで楽しめました!

アンコールは菜々ちゃんコール。
(この日が誕生日当日)
アンコール1曲目では、入場前に配られたピンクのサイリウムで会場全体がピンクに!
菜々ちゃん21歳おめでとうドキドキ
完全にババア扱いされてるけど、私から見たら相当若いでw

最後のMCで、兵庫県のメンバーに話を聞こうってことで
さやかが「ももちゃん!」って振ってくれて、会場も「おぉ~!」ってなったんだけど
アンコールはももか不参加だったみたいで、いませんでした・・・。

取り敢えず、愛梨のブログに若干写ってて安心。
いつものももちゃんや。

終演後の影アナは、兵庫県民の村上でした!

今度コンサートがあったら、ちゃんとモバイル先行を申し込もう(´・ω・`)

でも、かなり楽しめたから良し!



セットリスト

【影アナ里香ちゃん】

overture
HA!
てっぺんとったんで!
絶滅黒髪少女
砂浜でピストル
僕らのレガッタ
存在してないもの
ちょっと猫背
なめぐじハート
理不尽ボール
アーモンドクロワッサン計画
Lily
With my soul
オーマイガー!
純情U-19
ヴァージニティー
北川謙二
12月31日

[アンコール]
ナギイチ
青春のラップタイム
僕は待ってる
NMB48

【影アナあやちゃん】


----------------------------------------------

追記。

せっかくだから直筆飾ろうかなぁと思って
ショップでタペストリー買ってきました♪

BLTみたいにコメントないし、ただのサインなんですけど
私としてはとっても嬉しかったので(^~^)

これ、ほんとは缶バッジ用なんだけど
コルクボードみたいな感じで使えそう。

城ちゃんの推しバッジも飾った(´・ω・`)












NMBのミニ握手会行って来た(・ω・)/

アリオ八尾です!
八尾とか行ったことないし、遠そうだし、公演行ったばかりだし
いつもの私なら行かずに諦めるんですが

メンバーが私得すぎたので



オールMメン
ももか、高野さん両方いる
17日の公演にいなかったまおきゅんもいる

たまたま仕事休みの日だったので、これはもう行って来いと言うお告げやなと
自分に言い聞かせた!
今度こそももかのリベンジしたいという意地もありつつ。

八尾って言ったら、田澤さんと善徳さんの出身地ですが
調べてみたらやっぱり遠そうで。

地元のJR→JR大阪
環状線大阪→鶴橋
近鉄鶴橋→八尾

と、約2時間かかって到着。
乗り間違いはしなかったけど、普段環状線も近鉄も縁がないから焦った。


八尾!!!




来たことない土地に行くのって、ワクワクするな。

駅から見える範囲にアリオらしき建物がなくて焦ったけど
ちょっと歩いたらありました。


アリオ八尾♡



イベント開始の1時間前くらいに着いて、CD買ったら整理番号600代。
3枚買った人も多いとみて、これは多いんだろうか少ないんだろうか?



4時からイベントスペースが解放されたけど、待つの面倒なのでw
アリオ内にあるドトールで暇つぶし。

5分前くらいに着いたら、人は結構埋まってました。
もっと人多いのを予想してたんですが、平日だからこんなもんなのかな。

イベント始まってメンバー出てきて
いつものことなのでもう慣れっこですが
ステージが見えない!メンバーが見えない!
この後握手するわけだからいいんだけどね。

全員自己紹介と、アルバムのおすすめみたいなとこを言って
(多分合計で10分くらい)すぐ握手会スタート。

30分くらい待って順番きました。

並び順は
みたまお→ももか→ゆきつん→あやちゃん
さえぴぃ→たかのさん→しまれな

今度こそ、今度こそやっとこさ
ももちゃんと握手できたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
あーすっきり。

「何でそんなに可愛いん?」と聞いたら、一瞬考えた後
「生まれつき!」と答えてくれました

イイネ!!!!
こういうの待っててんw
気持ち悪いこと言ってごめん。

生誕祭のビデオ見てもわかるけど
ももちゃんは小さいころから本当に可愛い。
10年後は美人なお姉さんになってるんやろな。

全体的に剥がしがゆるくて、いいんですか?ってくらい喋れました。
高速握手を覚悟してたのでびっくり。
最後の人にだけ手を振ろうと思ってたけど、余裕で全員振れちゃった。

高野さんには、公演すごく良かったってことを伝えた!
待ってる間、ステージの高野さん見てたんだけど
握手対応イイね。
何となくクールなイメージあったけど、とんでもない。

今、ちゃぷちゃぷツアーのDVD観てるけど
ナターシャの高野さんかっこええ。
ブログ打ってる手が思わず止まったほどw

握手の話に戻るけど、最後のしまれな
目線の高さが同じ(身長低い)で何かほっとした(;^_^A
しまれなって何かいいな。
うまく言えないんだけど好きですw

私が終わった後休憩があって、休憩後の並びは
ももかと高野さん隣だったみたい。
推し2連続は絶対緊張するから、最初の並びでよかった~。

時間かかるからすぐに帰ったけど、電車が遅延してて
八尾→大阪だけで1時間半かかりました・・・。
そこからまた1時間以上かかって、やっと地元。
しんどかったー。

私にとって大阪は、梅田とか心斎橋、難波のイメージなので
アリオ八尾は普通のショッピングモールで(加○川のイトヨみたいな)
大阪に行ったって感じが全然しなかったな。

握手会は、思いのほかちゃんと会話できたので
凄く楽しめた!



とりあえず今日のまとめ

木下ももかはガチ美少女(^ω^)/




Android携帯からの投稿
久しぶりのブログなので、長文になりそう・・・。

2/17(日)
NMB48劇場の「アイドルの夜明け公演」に行ってきましたドキドキ


↑チケットと、当日ショップで買ったペンライトあ

48グループファン約3年で、ようやく初の劇場公演です(笑)
去年までAKB好きだったので、秋葉原へはなかなか行けなかったと言うのもあるけど
それにしても遅すぎた。

城ちゃんが卒業した去年の9月から、NMBの公演は
応募ページのログインすら一度もしてないほどで
DMM配信の無料期間も、DLしたけど観る時間がないまま終わってしまってました。

再び応募しようと思ったきっかけはDMMで観たM公演。

先日の6日に百花の生誕祭があって、せっかくの生誕だから観ようと思って
劇場公演DLしたんです。

それでじっくり公演観たら、M公演が凄く良くて。
「これを生で観てみたい!」と思って応募することにひらめき電球

久し振りに応募ページにログインしたら、推し登録が城ちゃんのまま残っていて・・・。

$♪ひとりごとブログ♪

このまま城ちゃんを登録してても、何のメリットもないから
いっそのこと変えてしまおうかとも思ったけど
どうしても出来ませんでした。

木・金にも公演あったけど仕事なので
仕事休みな17日に応募。

でも、城ちゃんがいた頃一度も当たらなかったし
女性枠(←数が少ない)だし、日曜日だし、生誕祭だし
いくらM公演でも当たるわけないやろと思っていたら
当選メールが来て・・・。

何かの間違いかと思った。
行けると思ってなかったから、急な出費に焦ったくらいw
久々の応募だから当たったのかな。
よく、初応募は当たりやすいって聞くし。

応募するときはまだ公演メンバーが発表されてなくて、
まぁ当たらんやろと思って気にしてなかったんですが
まおきゅん以外のMメン+モカちゃん+るりな
でした!

公演にもし行けたら、百花と高野さんがいる日で
出来ればふぅちゃんとケイラもいてほしいと思ってたので
全部クリアしました。やったラブラブ
まおきゅんはNO NAMEの仕事だったみたいで。



で、日曜日。
折角だからこの日に、と思い
劇場近くのTOHOシネマズなんばで
AKBのドキュメンタリー観てきました映画



観るつもりなかったけど、城ちゃんが自分の部屋でインタビュー受けてるシーンがあるそうなので
そのためだけに。

先月、部屋のカーテン新しいやつにしたんだけど
城ちゃんの部屋のカーテンがその時迷ったやつと全く同じでびっくりw
あれ、遮光じゃなかったからやめたんよね。

城ちゃん、一番仲良かったメンバー「ゆきゆき」って言ってたな・・・。
もう、芸能界に戻る気ないんじゃないかなぁと思ってしまいました。



映画見終わったあとは、難波の高島屋でコスメ買ってから
そのままAKBショップ&カフェへパンチ!

おなか空いてたのでそのままカフェでごはん食べようと思って
こじはるプロデュースの「ハートいっぱいにゃんにゃんカレー」を注文ハート

たかみなのカツ(カツがリボンの形になってる)と迷ったけど
食べにくそうだったのでこちらにw

じゃん!!!!



コースターはゆきりんでした。



ごはんがにゃんにゃんになってるのです!
かわいすぎやろ(бвб)

カフェメニューって高いイメージあったけど、ドリンク込で1200円くらいで
しかもコースター付きなのでお得ですねひらめき電球
難波行った時のご飯は毎回ここにしよっかなぁ。
待ち時間がちょっとツライけど。

ごはん食べたらいい時間になっていたので、そのまま近くのNMB劇場へキラキラ






引換開始時間ぴったりに、当選メールと身分証明証を見せて階段下ります。

初公演なので、一連の流れをネットで調べまくった(;^_^A
普通にライブを見るのとはシステムが違うからね。

私は、免許持ってないので住民基本台帳を身分証明証にしてますひらめき電球

無事チケット引換えてジュンク堂をウロウロしてたら、あっという間に会場時間近くに。
女性・小中学生枠が一番最初の入場で、遅れちゃいけないので
腕につけたリストバンド見せて階段下りました。

$♪ひとりごとブログ♪


その後は会場内のロビーで待機。
凄い狭いんですね。
あのメンバーの身長の線が引いてあるのとか、生で見れて感動w

開場して、女性枠は席が固定なので、そのまま7列目の下手側に。
生誕祭なので、実行委員の方からうちわ、切符、サイリウムを受け取りました。



うちわと「元気経由スマイル行き」の切符!
どこでうちわを使うか、サイリウムを使うかとか
結構細かく書かれてたので、覚えるのに必死!
生誕祭って大変やなぁ。
待ち時間にちゃんと頭に入れました。

NMB劇場は、後ろでも見やすいとのことだったので(柱もないし)
7列目でも思いのほかちゃんと見えた!
4列目くらいから段差がついてるんやったかな?
でもね、私そもそも背が低くて座高も低いので
それでも前の方の方の頭で見えにくいとこも多かったかな;
見えにくかったところは、後からDMMでチェックしましたひらめき電球

前で見たければ、一般枠で応募するしかないけど
私は女性枠の方が何かと楽な気がします。

で、そわそわしてたらあっという間に開演~!
影アナ誰だったか忘れちゃいました。
ぴょんなつって言ってたと思うので多分うどん&なつみん。


開演して幕が開いた瞬間、一番最初に目に入ったメンバーが百花だったんです。
それはもう、ニヤけが止まらんかったww
あー自分きもちわるいヽ(;´ω`)ノ

「アイドルの夜明け」は、元々公演自体凄く好きで、初代BのDVDもよく見ているので
全曲凄く楽しめた音譜
やっぱりセットリストは重要だし、この公演は神公演やな~。

アイドルの夜明け、北川謙二、12月31日とかは百花が下手中心だったけど
全体的には上手にいたことが多かった気がします。
百花どこ?あ、上手におる!ってことが結構あったので。

あとね~、山本ひとみちゃんがめちゃくちゃ可愛くて衝撃受けた!
目がまんまるでお人形さんみたいで。
ややウケなギャグもいいw

MCとか、当たり前だけどみんなバリバリの関西弁で
何か親近感わいちゃいました。

これAKBにも言えるけど、みんな公式プロフの写真うつりが悪い。

「あれっ、実物はかわいいやん!」ってのを狙ってるのかと思うくらい。

そうそう、事前に調べた限り「ペンライトは持ってない人も多い」って聞いたので
迷いつつ、一応持って行ったんですが(どうせ西日本ツアーでも使うから)
私は女性席なこともあり、必要なかった感じでした。

折角だから使ったけど、私の両隣の子は持ってなくて
生誕用のペンライトしか使ってなかったので。
女性席は常にシーンとした感じで、MIX打たないし丁度よかったかな。

公演は全体的には百花を観るようにしたけど、何か気付けば高野さんを目で追ってたな~。
「好きと言えば良かった」の振りが凄く好きなんだけど、この曲の高野さんが
めちゃめちゃかっこよくて。
「高野さんいいな~」と思いながら観てました。
Mの中では身長高い方なので(一番高い?)目立つし
ダンスは特別得意ではないらしいけど、うまいと思う。

私は絶対ダンスとか出来ないから、皆すごいな~と感心しちゃいました。
と同時に、私が観たのはある程度完成されたものだったんだろうなとも。
最近、M良くなった!って評価してる人が多いみたいだから。
初期のMを実際に観てない私は、成長の遍歴がいまいちわからないし。

東由樹ちゃんの生誕祭は、ひとみんとゆきつんのお姉ちゃん(2人いるらしい)からの手紙で
凄くほっこりする生誕でしたアップ
アンコール前の生誕委員さんの声かけ、感動したな。


公演終わって、ハイタッチ待ちで
女性枠は遠方の次くらいだったのですぐに席を立ったんだけど
百花がハイタッチ休むっていうアナウンスが流れて・・・・・。

全握2回に続き、3度目のリベンジならず・・・。
私どんだけ百花運ないねん。
でも、本当に運がなかったら百花が休演の日に当たってたかな。
実際、17日の前後の公演はどちらも百花休んでたから。

というか、体調悪かったのに全力パフォーマンスしてくれたももちゃん
さすがやな!

ハイタッチの順番は

あいり→しまれな→うどん→るりな→高野さん
モカちゃん→ふうちゃん→ひとみん→なつみん
さえぴぃ→ケイラ→ありぃ→あやちゃん→あーぽん→ゆきつん

でした!ひらめき電球
これ、ゆきつんと愛梨以外名前順に並んでる?
あやか、あやか、ありさ、けいら、さえ、なつみ、ひとみ、ふうこ
ももか、ゆい、るりな、れな、れな

肩たたきはモカちゃんがしてくれました音譜
百花いないのは残念だったけど、ゆきつんにおめでとう言えたし
高野さんが可愛かったのでOKです(^ω^ )

NやBⅡ、研究生の公演も興味はあるけど
チケット代よりも交通費の方が高くつくくらいで、頻繁に難波に行けないから
次も観れるならM公演がいいな。
千秋楽までにあと2回くらいは観たい。

元々Mメンしか興味なかったけど、さらにM好きになりましたWハート
NMBは、どうか組閣はしないで欲しい。

帰ってから、DMM観たんですが
自分があまり観れなかった上手部分とか、新たな発見があったな。
「好きと言えば良かった」の高野さん、やっぱり何度観てもいいわ~。
この曲に限らずですけど、とにかくぽんずはいい。
実際にステージ観て、パフォーマンスで好きになる。
これぞ劇場公演の醍醐味じゃないですか。

ほぼフルメン+生誕祭の日に公演観れて本当に良かった!
当選メール来た時は、半信半疑で
「私、本当にちゃんと公演観れるんやろか?」と思ったけど
大丈夫でしたよ。当たり前か。
次はいつかな~。

いくらMとはいえそう頻繁に当たるはずないのに、早くも当たる気満々。
今度こそももちゃんとハイタッチしたいです。
ほんとに(´・ω・`)

西日本ツアーは神戸だけ参加しますひらめき電球
誰が来るかわからないけど、極力Mメン出して下さい、お願いしますw

明日は「てっぺんとったんで!」フラゲ日音譜