switch ブレイブリーデフォルト2を終えました!

超難しかった…

難易度は1番優しいカジュアルにしたにもかかわらず、雑魚敵でも気抜いてたらすぐやられるし、ボスなんか強すぎるし。

何回プレイ放棄しようと思ったことかアセアセ

今時のゲームにしては珍しい歯応えのある難しさでしたね。



〜ストーリー〜

物語の舞台はエクシラント大陸。

この大陸に流れ着いた船乗りの青年セス、

クリスタルを奪われ破滅に追い込まれたミューザ国の王女グローリア、

1冊の魔導書を読み解くために旅をしている学者のエルヴィスと、その傭兵アデル、

運命に導かれ出会った4人はそれぞれの使命と目的のため、共に旅に出る…



〜登場人物〜

今作の主人公。

王女さま。FF9のガーネットみたいな方ですニコニコ

ボイス井上和彦さんだったの!?(°д°)←エンディングまで全く気づかなかった

アデルが1番好きです。カッコよくて可愛い爆笑



コマンド式の戦闘です。クリスタルや光の4戦士出てくるし、ジョブ変更できるしでFF5みたいな感じです。(ほぼ例えがFFになってしまう)


このブレイブ使うタイミングが大事!私はゴリ押しで一気に畳み掛けるタイプなのですが、なかなかそう簡単に上手くいかなくて殺られるパターンも多々あり…(ただのバカ)


アスタリスクという石を集めるとジョブ変更ができます。

初期はすっぴん。すっぴんって懐かしい!!

何とサブでもう一個ジョブ装備できちゃいます。そこはFF12みたいね。

敵キャラがアスタリスクを所持してるので倒すとジョブ入手できます。

白魔道士は最後まで絶対使うやつ!


アスタリスク奪うと敵キャラも元のすっぴんに戻ります照れ


サブイベで入手できるアスタリスクもあるよ。

このセクシーなお姉さんはギャンブラーのアスタリスク所持者なのですが、カードゲームに勝たないといけないのです。うわあ

このカードゲーム、私には合わなくて苦痛でしたえーん

FF8のカードゲームはどハマりして全カード集めるくらいやり込んだのですが、これは私には難しかったです(泣)

何か人物のキャラクターカードはレア感あって欲しくなっちゃいます。

カードバトルに勝利するとポイントが貰えるので、それを貯めて相手のカードをゲットします。

シャウラ姉さん強そう…と構えてましたが意外とあっさり勝てました。その後負けて怒( ・᷅ὢ・᷄ )の姉さん+αと戦闘になります。え、聞いてないんだけど(;´Д`)



ちなみにアスタリスクは全部で24個あります。多いですねびっくり

真ENDを見る為には全アスタリスクを集める必要があります。

その真END見る章に行くための仕掛けが面白かったですね〜。さすがブレイブリーシリーズらしい。攻略見な分からなかったですアセアセ

再放送でやってたカードキャプターさくらを録り溜めたてたので見ながらレベル上げをしました。さくらちゃん可愛い(❁´ω`❁)


ちなみにストーリーは1〜7章まであります。
けっこうボリュームありましたね。
かなり酷い悪者もぽんぽん出てきます。とくに第3章の雪国での話が酷かったな(ノД`)

プレイ時間は50時間۳( ̥O▵O ̥)!!
本当に歯応えのある戦闘で、ボス戦は強すぎて終始気が抜けませんでした。楽しかったけど、本当に何回やる気をなくして放置しようと思ったことか(^ω^;)

最終ジョブは
セス             ファントム+狩人
グローリア   導師+白魔道士
エルヴィス   すっぴん+黒魔道士
アデル          ブレイブ+シーフ
でクリアしました。

このジョブの組み合わせも自由だし豊富なので、考えるの楽しかったです〜照れ


とりあえずエンディング見れて良かった!裏ボスはレベル90くらいないと無理っぽいので終了します。真END見れただけでもうお腹いっぱい爆笑
真ENDがFF9のエンディングみたいな感じだったのでニヤけちゃいました照れ


次Switchのバイオ5の体験版やってみて、いけそうやったらバイオ5やりたいなあ。