こんにちは!
ちえです
今日は
自分を褒めるって自意識過剰??
ということについてお話します
まず
自分を褒めることは
自意識過剰なんじゃなかろうか?
そんなことするのは恥ずかしい
と思っているあなた
自信過剰なんかじゃありませんよ〜!!
なぜなら
自分で自分を褒めるということは
他人に対して
自分のことを自慢しているわけではないのです
たとえば
私ね、
料理するのが
めちゃくちゃ得意なの!
すごいでしょう?
と誰かに言っていたら
ただの自慢話になってしまいますよね〜残念!
それから
他人の視線を常に気にして
私はあの人より
こんな事ができるからすごい
というような褒め方は
他人と比較してしまっているから
これまた、残念!
私の場合
自分を褒めるって
全然していなかった
というか
出来なかった
いや
よく分からなかったというのが
正直な気持ちかもしれない
自分を褒めるなんて
そんなことするもんじゃない!
恥ずかしくてできない!
できないことの方が多いんだから
褒めるところなんて見つかるわけがない!
そんなふうに思って
自分を褒めるということの意味を
全くわかっていませんでした
自分を褒めるということは
言い換えれば
自分をまるごと受け入れる
ということ!
つまり
褒めることのできる
良い状態はもちろん
イマイチの状態の時も
拒否するのではなく
否定するのでもなく
落ち込むのでもない
今はそういう状態なのねと
認識する
もちろん
一時的にそういう感情に
なることはあるけれど
その感情で
自分を満たし続けない
どんな状況の時も
もう1人の自分に
両手を広げて受け止めてもらい
うんうん
そうかそうか
と、背中をトントンしてもらっている感じ
この人に抱きしめてもらったら
もぅ安心しかない!
というくらいの絶大な信頼感が
ありまくりの安心感!!
そして信頼感!!
だって
受け止めてくれるのは
嬉しい時も
悲しい時も
腹立たしい時も
憎たらしい時も
幸せを感じる時も
人には見せられない感情も
ぜーんぶ知っている自分だから
何も隠す事なく
本当にありのままの自分の感情を
さらけ出しても大丈夫な
懐の深さのある自分
こんなに頼りになる存在はいないのよ!!
そして
だれしも
うまくいくときばかりではありません
だから
褒める🟰できた時やうれしい時など
ポジティブ限定にしないということ!
これがめちゃくちゃ大事です!
自分のことを
絶対的に信じてくれている
めちゃくちゃあったかい存在が
いつも
いつでも
24時間休みなく
そばにいるって
考えてみて!!
無敵じゃない??
もぅそれだけで
心が強くなれるし
勇気も出る
幸せな気分にもなるわ〜♡
これって
宇宙意識とつながっている
ということ!
潜在意識のその先の
深い海のような
宇宙意識
一刻も早くつながって
家でも仕事中でも遊ぶ時でも
いつでも最高に
良い気分で生きていこう!
自分を褒めて
百人力!
最高のサポーターがついていると思って
素晴らしい毎日を
お過ごしくださいね!
公式LINEからも波動高く
応援メッセージをお送りします!
