こんにちは
宇宙意識メタビジョン
ママンちえです
今回は
ピンチこそチャンスであるというお話です
私たちは生きていれば
大なり小なり
必ず困難な場面や出来事に直面することがあります
ですがそんな時こそ、実はチャンスなのです!




困難な場面やピンチに直面すると、不安になったり、さらに悪い状況になるのではないかと怖くなったり、ネガティブに考えてしまうこともあるかもしれません
たとえば
子供の頃、修学旅行のグループ分けで超苦手な子と同じグループになってしまった時、嫌だなぁコミュニケーションをとれるか不安だなぁ、旅行が楽しくなくなるかもしれないと思ったこと


子供の幼稚園のターザンロープから手を滑らせ落下、背中を強打して鎖骨骨折をし、自転車で送迎できなくなり、数ヶ月着替えも1人でできなかったたこと
などなど、他にも色々ありますが…
振り返るとピンチだらけ!
しかも、ピンチというのは大抵それまでに経験したことのない事なのです
1度でも経験していればピンチになる前に対処できたりします
ピンチや困難な状況には遭遇したくないと思うかもしれませんが、そういう時こそ成長する機会だったり、新しい可能性を秘めていたりするのです
ピンチの時こそ不安や恐怖なと、ネガティブな感情に支配されず、メタビジョンマインドで自分自身や状況を俯瞰して見てみてください
いつもとは違った捉え方ができるチャンスです!
苦手な子と同じグループでどうしようと思った時も、苦手な理由を考えると自分が人と関わる時に大切にしている事が見えてきたり、相手の苦手な部分を実は自分も持っていることに気付けたりします


骨折した時は、送迎も家事も着替えもできない、できない事だらけとなり、片手が使えない事の不自由さと共に普段の状態のありがたさも感じました

元々人に頼るのは苦手な私が、両家の実家にお願いして母達に交代で泊まり込んでもらうことになり、人に助けを求めるという経験と助けがとても温かく安心感を得られるということにも気づくことができました
母達が帰ってからも、子供のお弁当を作ってくれる友人がいたり、家でも子供達が洗濯物を干してくれたり、自分たちで色々やろうとする姿を見られ、成長を感じられる機会となりました
このように、困難な状況は人を成長させてくれます!
ある意味、宇宙からのプレゼントなのです!!
ピンチは一見、ネガティブな感情ばかり出てきそうですが、成長の機会、新しい自分を発見する機会と捉えることで、人生がとても豊かなものになっていきます
ピンチに直面したらラッキー!くらい思えるような強さもあり、豊かな人生をおくれたら最高です!!


⁡ピンチはチャンスにして
豊かな人生にしたい方は
公式LINEにご登録ください!
友だち追加


お読みくださりありがとうございます

今日も素晴らしい1日をお過ごしください