こんにちは

ちえです!



本日は、ちえの知恵袋①

というわけで

どういうわけ??思いつきました爆笑




いつも笑顔の理由について

お話します







子供の頃から

いつも笑顔がいいねと

言われていました


自分では

写真を撮られる時に

笑っているくらいの感覚でしたが

どうやら、そうではない時も

笑顔だったようです




いつも笑顔の理由




それは今考えると

自分を守るためだったのだと思います




長女でしっかり者

と思われていたので

別に、そう振る舞いなさいと

言われたわけではないけれど





泣くとか

弱音を吐くというのは

自分の中で

NGにしていた気がします





なので

笑顔でいることで

周りを安心させ

同時に自分を励ましていました




今となっては

そんなことしなくてもいいのに

と思いますが




その経験があったからこそ

周りの状況を把握する力や

適応する力がつきました




起こることは

人生にとって

全て必要な経験



ということを聞いたことがありますが

本当にそうだと思います




今回の笑顔に関しても


経験によって得られたことが

今の日常に

めちゃくちゃ生かされています!



笑顔は

笑顔は周りの雰囲気を良くする


笑顔は

コミュニケーションが取りやすくなる


笑顔は

相手に心を開いてもらえる


笑顔は

ネガティヴを流すことができる!ヤバ!!


笑顔は

自分をご機嫌にすることができる



考えてみたら

良い事ずくめ!!




特に人間関係に対して

絶大な効果があるんです!






笑顔でいる時に

周りの人が不機嫌になることはなく

笑顔でいる時に

その場の雰囲気が悪くなることもない


時と場合にはよりますが

こちらが不機嫌でなければ

相手が不機嫌になることは

ほとんどありません!



つまり

笑顔でいると

結果的に、自分がいる環境を

心地よくすることができるということ





いつも良い波動

良い波長

穏やかな雰囲気

心地良いエネルギーの中で過ごしたいから!



心地良く過ごすためにできること

それは

周りの人にお願いするでもなく

他の人を変えようとすることでもありません



ただただ、

あなたが心地良いと感じることに

目を向けて


心地良いものや人を身近に置く


そして気分の良い場所に

自分が出向いてみる


とにかく

心地良いを選んでみる!




日常生活の中で

心からの笑顔を目にして嫌な気分になることって

ほとんど無いと思います




たとえば

お店に入った時に

笑顔で迎えてもらえたら

気持ち良く買い物や食事ができます




旅館やホテルに泊まる時も

笑顔でいらっしゃいませと

言われたら

それだけでリラックスでき、

もし仏頂面で言われたら

泊まるのやめようかしら

なんて思ってしまいます





つまり

笑顔って

めちゃくちゃすごいんです!

誰もが持っている

お手軽ツール!!




笑顔になれば

表情筋も使うから

たるみ防止にもなりますよ!奥さんキラキラ

夫も優しくなるし

子供もお利口さんになる!

知らんけど、ガミガミ母ちゃんよりは良いこと間違いなし!




これは

使わない手はないのです!!




あなたも持っている表情筋!

口角上げ上げで

試してみてください唇




人のためにと思わず

自分のためにと思えば

どんな変化が起こるのか?

ワクワク

楽しんでみてくださいね!




ちえの知恵袋に興味のある方は

公式LINEにご登録ください!

友だち追加


今日も素敵な1日になりますように✨