自分史上最高の自分に
顔タイプ診断®︎
ウェディングアドバイザー
認定グラデーションカラースケール®
カラーリスト
(パーソナルファッションカラーリスト)
顔タイプ診断®︎
アドバイザー1級
顔タイプ×骨格24パターン
骨格診断ファッション
約10年のブライダル業界での
経験を活かしたアドバイス
“ウェディングに強いイメコン”
ACCO.です。
連日暑い日が続いてますね
先日ゴルフへ行った際
日差しが強く途中から
ちょっと頭が痛くなり
熱中症になるところでした
最近水分補給が
コーヒーとビールになりがちなので
ゴルフの時はしっかり
水分補給をするように心掛けています
さて最近はご新郎様にも人気な
パーソナルカラー診断
女性の場合は
日々のメイクやヘアカラーを通して
「色」を意識する機会が多いですが
ご新郎様とお話ししていると
普段の生活の中で
「色」
意識することも取り入れる機会も
少ないかたが多い印象です
なので
いざタキシードの試着となると
「これが正解?!」
「似合っているのかわからない」
というお声を聞きます
今回はパーソナルカラー別
タキシード選びのポイントを
紹介したいと思います
例えばこんな色素・質感のお持ちの方は
肌質は?
✓ツヤを感じる
(みずみずしさを感じるトマトみたい)
髪の毛は?
✓地毛が茶色
(学生時代染めてないのに注意された)
瞳は?
✓瞳孔が見つけやすい
(はちみつみたいな色の瞳)
etc...
SPRINGタイプの可能性あり
スプリングタイプさんの
BASIC COLORで
おすすめタキシードは
ホワイト系を選ぶなら
真っ白は苦手なのでアイボリーが〇
また、黒が一番苦手なタイプなので
ブラックのタキシードよりは
明るいネイビーがおススメ♪
グレーよりはベージュが〇
光沢感のあるブラウンも良いですね。
素材は「顔タイプ」にもよります。
パーソナルカラー診断では
ツヤタイプのSPRINGタイプは
光沢感のある素材が得意ですが
実際に身に着けた際に違和感を感じる場合は
「顔タイプ」
が影響しているかもしれません。
「顔タイプ診断」では
お似合いになる【素材】が
わかっちゃいます
年齢よりもわかく見られることが多い
子供タイプ
▼
▼
▼
カジュアルな素材が得意
(コットン、リネンなど)
若い時に年齢よりも上に見られることが多かった
大人タイプ
▼
▼
▼
沢や高級感のある素材が得意です
(シルク、サテンなど)
また、SPRINGタイプさんは
多色使いが得意
なので
蝶ネクタイ、ベスト、シャツなどに
差し色を加えてあげると
よりお似合いになりますよ
ベージュやブラウン系は
挙式のスタイルによっては
カジュアルな印象を与えてしまう
可能性もありますので
色を選ぶ際はTPOに合わせて
選ぶと良いでしょう。
ぜひタキシードやスーツ選びの
参考にしてみてください
゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜
\HPが出来ました/
★お申し込み方法★
公式LINE友達登録後
①お名前
②ご年齢
③診断希望日
(第1希望、第2希望)
④診断希望コース
お送りください♪
確認後24時間以内に返信いたします
ご不明点などがございましたら
どうぞお気軽にお問合せくださいませ
ご予約お待ちしております
フォローよろしくお願いします
ここまでお読みいただき
ありがとうございます♪