海外駐在員のなんとなくブログ in India -2ページ目

海外駐在員のなんとなくブログ in India

日々の出来事をつぶやいてます♪
第一章:マジェスタとの生活
第二章:タイ駐在生活
第三章:日本帰国後のゴルフ生活
第四章:インド駐在生活

家族が来て初の週末


事前に調べていたオーガニックのお店にGo




Vyper Kendraマーケット内にあるお店




そもそもこのマーケット

ローカル感がハンパない・・・😰




オーガニックストアのHasora


表側に店舗あったので、すぐ見つけられた!




イートインスペースもあるけど


基本はお持ち帰りのお店




卵や豆腐、味噌や醤油などの調味料




新鮮なお野菜✨


芋などもあって、かつ冷凍された


肉類も販売✨


レトルトの冷凍もあり、興味を惹かれる


食べ物も販売してました!


デリバリーもやってるようで、これから


色々お世話になろうと思います😁

早いことで2週間の滞在も終わり


インド帰国へ🇮🇳




最後の空港へのドライブ🛣️


いつものことながら


関空から羽田へ、羽田からデリーへ✈️



日本行きもそうだけど、デリー行きの乗り継ぎも


1時間ちょいしかないので、ゆっくり免税品見たり


ラウンジ入っている時間無😅


今回は家族帯同なので、ビジネスクラス✨




金曜発と言うこともあってか


ビジネスシートは空席多め✨


子供がはしゃぐことを考えれば良かってかも😌


そしてお楽しみのランチ




前菜




メイン




到着前の軽食


美味しく頂きました😁


子供が思いの外嫌がらずに過ごしてくれたので


助かった😆


そして自宅到着




今日から半年ぶりの家族との生活再開です✨


早いもので明日にインド強制送還😅


のべ17日間の日本滞在🇯🇵


ゴルフ行ったり美味いご飯食べたり


病気になったり・・・


特に帰る1週間前にかかった風邪はキツかった😭


ほんで最後の夕食は


嫁実家の近くにある喜神菜館へ


ここにくるのは6年ぶりくらいかな?



平日なので、空もありすんなり入店🏬


皆食べたいものをオーダー









個人的に頼んだのは麻婆豆腐と鉄板焼飯


全て美味しかった✨


あとは明日帰るだけか😅

日本に居る僅かな時間に色々やらないと!


ってことで、マイホームの庭の草引き🌱


7月に寄った時にも抜いたのに2週間でまたもや


変な草増大😱




根っこが深いので汗だくになりある程度綺麗に😌


その後カツヤでランチ!




キャンペーンでカツ丼やロースカツ定食など


割引されてるのに、あえていつもの


トン汁定食😁


これが自分にとって安定の美味しさ✨


その後橿原に出来た無印良品へ🚗




た、たしかにデカい・・・




喫茶をしたり、子供の遊び場もあり


ゆっくり出来る空間が広がってます😆


奈良な1日でした😁

前回のブログのつづき



伊丹空港から羽田空港まで飛行機で移動✈️


あえてなぜ飛行機を選んだかと言うと・・・


ANAのプレミアムポイントが


30,000ポイント間近!!


今回の関東往復で突破するはず!


プラチナまであと20,000ポイント・・・


低いようであまりに高いハードル😅



国内線だけの飛行機移動は初めてかな😁


そして電車を乗り継いで実家の狭山市に到着


そして夕食を家族と共に取るために


事前に予約しておいたお店へ🚗



入間市にあるうなぎの駒弥🏠


ここで事前に頼んでおいた鰻を食す!




焼き方は関東風


薄い色合いだけど、柔らかくホクホクでした✨


日本でのメニュー新たにクリア😁

この日は大阪から関東行き


伊丹空港から羽田空港へ移動前に空港前で一泊🏨


その前にミナミで夕食🍽️


気軽に入れる店ってことで


海外赴任前に良く行っていたつけ麺屋へ直行💨




つけ麺専門店の三田製麺所🍜


ここは関東に本店があって、ここのなんば店に


よく行ってます




おしながき



メニュー増えてる!


物価高の影響から値上がりしたるなぁ😌


定番の特製つけ麺




麺は大盛でたらふく食べました!


最初は粉末崩さずに食べてからの


混ぜて食す!


味は安定やな✨


ごちそうさまでした😋


そして翌日フライトで羽田空港へ🛩️


つづく




前日の宿泊先の話のつづき



朝から三重方面に車で移動



レンタカーは引き続きマツダCX-5くん


想定外に2ランク上のサイズをレンタカーされたけど


これまた想定外に燃費が良く無い😱


HEVじゃないだけに燃費11km/Lとイマイチ💦


そして半年振りに来た元ホームコースの


伊賀ゴルフコース⛳️




メンテナンスしっかりされており


芝の状態も上々✨




昼飯は冷やし担々麺🍜


これは昨年くらい?からレギュラー化された


メニュー!


スコアは


In  43  Out  44  Total  87


とまずまず👌


日本ラウンド用に道具一式をゲット!


内訳は別ブログにて😂

前のブログのつづき



夕方に天理にあるホテルにチェックイン🏨


最初住所だけで決めたので


場所は何となく想像してたけど


実際行ってみたら全く違った😅




こんなところにホテル出来てた!


場所的には奈良健康ランドの近く!


グランヴィリアホテル奈良和蔵


ルートイン系列のホテルのよう




新しいだけあって綺麗なホテルやった!


大浴場も広めでGood👌


そして夕食を検索したらとなりに王将有


早速訪問🚶‍♀️




知らん間に餃子高くなったなぁ😱


学生の頃は200円切ってた記憶が・・・




ラーメンメニュー🍜


好きなラーメン発見😁




野菜たっぷり担々麺と餃子ジャストサイズ✨


担々麺はレギュラー化される前に名張の店舗で


食べて美味しかったのだけど


海外赴任前に奈良で食べた時はイマイチ💦


店舗によってバラツキあるのか!?


気になる天理の店舗でのお味は・・・?


美味しかった✨


そして久々の王将餃子も美味いかった!


2品で1,006円💵


安くて美味いがモットーの王将も


高くなったな😌

帰国日翌日からゴルフ2ラウンドと言うことで


初日の宿へ向かう前に天理のラーメン屋へ直行!




奈良のソウルフードの彩華ラーメン🍜


しょっちゅうとは行かないけど


チャンスがあれば立ち寄りたいお店😁


平日の昼間過ぎだったので、並ばずに


すんなり入店✨




ここではサイカラーメンしか食べてないけど


よく見たら醤油、塩、味噌もあるのね😌


そしてギリランチセットが頼めたので


彩華ラーメン小とたまごご飯セットをオーダー!




いつになくニンニク大量😳


スタミナ満点、ウマし!!


やっぱ奈良帰った時はこれを食べないとね😁

先月出張で日本行ったのだけど


今回こそ一時帰国による休暇✨


本当は出発当日は1日有休取って


片付けや準備してから空港に向かうつもり


だったけど、突発の業務があり


やむなく半日だけ出勤😅


今回は一時帰国タイミングで家族呼び寄せ🧑‍🧑‍🧒


よって帰国前に日本から持ってきた


チャイルドシート設置!




無事設置完了✨


そして出国🇮🇳





今回も日本行きは全日空ANA


シートはエコノミークラス



夕食はお魚料理!


添乗員のオススメだけど味は良かった!


そして頑張って寝ようとするけど


結局寝れたの累積1.5時間くらい⏰


そして無事羽田到着🛬




乗り継ぎ1時間でギリギリ間に合った😌


今回家内の体調不良もあり、お迎え無しなので


レンタカーを借りることに


オリックスさんにお世話になります🙏


今回コンパクトSUVを選択!


トヨタのライズクラス🚗


そしたらなぜかマツダCX-5が


割り当てられる😂




何気にマツダ車乗るの初めて✨


日本の生活を楽しみます😊