海外駐在員のなんとなくブログ in India -14ページ目

海外駐在員のなんとなくブログ in India

日々の出来事をつぶやいてます♪
第一章:マジェスタとの生活
第二章:タイ駐在生活
第三章:日本帰国後のゴルフ生活
第四章:インド駐在生活

インドは今日(会社によっては明日?)からホーリー祝日㊗️


インドではめったにない連休なので


タイに向かいます😆




昔タイ駐在してた時の仲間と食事行ったり


ゴルフやマッサージ、焼肉を楽しもうと思います✨


Let's go to Thailand!!

グルガオン市内のモール探索!


続いてはMGF Metropolitan Mall!




以前にレポートしたAmbienceなどに比べれば


こじんまり系です!


かつ若干ローカル感あり!




Minisoとかマクド、スポーツ用品店はあるけど


知らない店多くて日本のお店も無いので


次回は無いかな😁

コンドミニアム探訪その⑤


今回はセクター72にある


TaTa Primanti




緑が一杯の雰囲気がGood


ここは日本人居住率少ないよう












オーナー家具がついてるのでどう住むのかが


イメージが付きやすい✨


Good Point

庭が広く子供の遊び場も充実

お手伝いさん用の待機スペースあり


Negative Point

日本人少なくコミュニティが?

やや古さあり


悪くは無いのだけど、ちょい古さもあり

見送りかな😫


こちらでは日本米の持込みは禁止されており


サトウのご飯は何とかクリアして5個だけ


持ってこれたけどもちろんこれだけでは足りない😓


インドでやっと購入したジャポニカ米




インドでは有名な谷藤米✨


試しに2合くらい炊いてみました🍚




上手く炊けてるような気が!!


日本米特有の粘り気があまりないですが


こちらで日本の米が食べれるだけ


充分ですね✨


今回は6kgで1,800INR!


日本より安いかも😂

コンドミニアム探訪④


次はCentral Park 2




かなり日本人に人気のあるコンドミニアムと聞いて訪問!



内見したのはBelgraviaと言う2BHK以上の


お部屋がある棟










まだ入居者が居られて間取り以上に実感が湧きました!








Central Park2の特徴は内側にある


広い中庭✨


公園、病院、レストランもあり


クラブハウスにはプール、レストラン、ジム、スパなどあり、施設の外に出なくても1日過ごせそうです✨







メリット:中庭が広く施設も充実、レストランやミニマートもあり

デメリット:割高、クラブハウスの使用量高い、建物がやりや古い


わたくしの希望の3BHKは予算オーバーなので厳しいかな・・・

毎日仕事日の昼食は家からパンを持って行ってます!


前韓国系のSibang Bakeryによく行ってたのですが


サウスポイントモールのG階にもう一つ気になる


パン屋あったので行ってきました!




シンガポール系のパン屋さんのBread Talk🍞


たまにすれ違うだけだったけど、


良くお客さん入っている・・・


パンも種類結構あり、4点ゲットしてきました✨




お値段も150-250INRとそこそこするけど、


美味しければ問題なし!

先日チェンナイに出張行った時の話


ホテルのレストランで夕食🍽️


っと言ってもわたくしに食べられそうなものは


あまり無かったのでフライドポテトと


サンドウィッチを当てにビールを飲むことに




ビールの銘柄を聞くと


キングスフィッシャーストロングあるよ🍺


と言われたのですが、ストロングは


アルコール度数9%くらいあり、しんどいので


別のもの無いか聞いたら輸入ビールならあると


言って、それをオーダー!


なおかつ小瓶1本頼むと1本無料とのこと!


ラッキーと思い2人で各3本飲んでお会計💰






衝撃のVAT 58%😂😂


これじゃ一本無料になってもあんま意味ない😱


インドならでは?のいい経験になりました😏

2日目はチェンナイ市内から南に約170km移動😔


道は2つあって片道約4時間😱



移動中に寝れたら良いのだけど一睡も出来ず😓


往復8時間でグッタリして、夕食はさすがに


日本食を!ってことでなんとか見つけたお店



チェンナイにもあった日本料理 日本🇯🇵




たった2日日本食食べてないだけだけど


あまりにも美味すぎる🥹


肉じゃがと餃子を2人で食らい




塩ラーメン🍜


味は良かったけど、麺伸び気味で


余計に満腹感が😂


そして翌日帰省✈️



無事到着!


今回も安全に戻ってこれました😆


火曜から国内線飛行機に乗っての出張!


行き先は・・・



またチェンナイ😂


何で2週連続で同じエリア行ってるのか😓


前回はIndigoだったけど、今回はAir India✈️




一応スターアライアンスメンバーなので


少しとは言えマイル貯められるのがGood✨


離陸が7:45だったので朝食付いてた🥣






もちろん主食は取らずにパンとヨーグルトだけ!


そして着いたら外は32℃😱午後には36℃に😱


初日は片道2時間、2日目は片道4時間😢


座りすぎてオケツが痛すぎて・・・


移動中の昼食・・・




つ、ついにドローカルレストランデビュー💦






中々に厳しい😰




辛うじて見つけた


なんちゃってチャイニーズフード🤭




これは自分には無理かな😓




夕食はビールとフライドポテト、サンドウィッチ


これくらいしか食べれそうなの無かった😏


つづく

次のコンドミニアムは


DLF Primus



グルガオンとマネサッルの間の料金所近くあたり!


ここも完成して5年以内?とのこと


30階の3BHKの部屋!


入ってすぐに広めのリビング!


部屋によるけど、この部屋はまだ綺麗な方かな



キッチンはL字型で明るめ





良い方ではあるのだけど


街中から離れていることと


住人に聞くと、あまり空気が良くない?とのことで


候補止まりで!


良いコンドミニアムはあるけど


グルガオンのコンドミニアムは年々高くなってて


住みにくくなってきましたね😓