海外駐在員のなんとなくブログ in India

海外駐在員のなんとなくブログ in India

日々の出来事をつぶやいてます♪
第一章:マジェスタとの生活
第二章:タイ駐在生活
第三章:日本帰国後のゴルフ生活
第四章:インド駐在生活

1泊3日の日本行き前半のつづき



食事後にひたすら食料品調達






通販で買ったのも含めてひたすらデカい


スーツケースに格納


そしてその後にアウトレットでカバン探し🧳


2時間くらい悩んだ挙句


コーチのリュックをゲット




色合いとサイズ感がお気に入り😁


そして翌日にインドに出戻り😂


朝からレンタカー走らせて羽田空港へ🚗


空港に着いて搭乗を待ってると呼び出しが・・


申請していた


ビジネスクラスへのアップグレードでした✨


まさかこんなギリギリにアップグレードなるとは💦




そしてグレード5→2に昇格して搭乗






ビジネスクラスの1番後ろの席でしたが


当然ながらゆっくり🎵



食事決め


前菜1


飲み物は梅酒ソーダ🍸


久々に飲んだけどめちゃ美味い✨


前菜2



今回は和食を選択


周りの方は洋食を選択してる方が多め


わたくしは和食が大好きなのですよ😍


メイン


和だけにお魚🐟


中々美味しかった✨


その後それなりに慣れた後に到着前の一品




麺は悪くないけど、味噌が下で溶け切ってなかったのがちょい残念💦


そしてあっという間にデリーに出戻り


子供用にDVD内蔵テレビ持ち帰り




ハードな一時帰国でした😏

一時帰国から戻って1か月で


日本に忘れ物があることが分かり


急遽日本に行くことに✈️


ついでにANAフライトマイル稼ぎも兼ねて😁


3週間前に予約!


日本行きはプレミアムエコノミーシートを!


デリー行きはエコノミークラスも


フライトマイル貯める為にFull Flexで予約💦


往復30万超え💵


出発前にラウンジでビールとツマミを頂き


たまたま同便で日本に行く先輩と色々語ってから


搭乗!


金曜夕方18時の離陸!



離陸後すぐに夕食着弾🍽️


洋食を選びラザニア的なものを食す!


味はまずまずかな


そしてわざわざプレエコを取った目的の


睡眠を!!


だけど、ベッドじゃないと快眠出来ないタイプなので


結局寝れたの2時間くらい💦


今回到着前に軽食のサービスが✨


プレエコの特権かな😆


そして担々麺を選択!



VEGAN Noodleと書いてあるけど


これが意外と美味しかった✨


そして土曜早朝5時くらいに羽田空港到着🛬


ここからレンタカーを借りるのだけど


朝7時まで空いてない💦


2時間の空港内待機はちょい疲れた🥱



送迎バスでレンタカー営業所へ移動🚌


今回はヤリスをレンタル!写真無


日本滞在期間29時間しか無いけど


なぜかひたすら下道で3時間かけて


実家の埼玉へ🚗


11時に到着してから早速


持って帰る荷物をPacking📦








詰め込んで、空きスペースを確認してから


昼食へ!




中華そば 青葉


かなり昔に一度行ったきりだったけど


久々に訪問


土曜昼過ぎだけど4-5人待ち


今回はつけそばをオーダー




太麺も選べるようだけど、今回はノーマルで


魚介つけ汁と麺が合って美味しかった✨


つけ汁まで飲み干しました😁


後半はつづく

昔はいつかはクラウンと皆言っていて


わたくしも21歳の時にクラウン(マジェスタの方)を


ローンで買ってイジって乗ってました🎶


そこからの車生活はほぼ全てセダンでした😁


インド赴任前はレクサスGS乗ってました!


この車はホンマ良かった✨


そして最近気になるのはセダンではなくSUV


いつかはクラウンではなくメルセデス



ツボってるのはGクラス🚗




どう考えてもカッコいい!!


日本ではメルセデス店も結構あり


たまにGクラスも見掛けますが、こちらでは


滅多に見ません💦


店舗はグルガオン市内にもあるのですが・・・




と思ったらつい先日サウスポイントモール前で


見掛けました✨



個人的にはゲレンデは白がGood!


この車はサイドマフラーで、


かつブラックホイールでツボってました😁


中古でも2,000万円以上する高嶺の花ですが


いつかはメルセデスの夢が叶うといいな✨

月〜火でLudhiana出張!


グルガオン市内から片道350kmの距離


今回は車で移動😱



片道約6時間😰


道中結構道悪く軽く車内で飛び上がりながら


ひたすらに耐えました😮‍💨


12:30に出発して到着18:20!


ほぼ予定通りに到着!


今回の宿はHyatt Regency🏨




年式はやや古そうですが綺麗で良いホテル!




室内もおしゃれ✨




浴槽あって良い感じ!


朝食はバイキングも日本人が食べれそうな


メニュー少なく残念😢


聞くと、Ludhianaに住んでいる日本人は


20人くらいしか居ないとの事😨


仕方ないかな


翌日に仕入先訪問しPlantation🌴




大きく育てー😁


そして帰りは13:30出発し20:00に到着🏠


結構疲れたな🥱



家族がインドに引っ越しして約1か月!


子供はまだ2歳だけど、インドには半年から


通える学校がたくさんあるとのことで


学校見学に行くことに!


小さいお子さん持ちの知り合いの


オススメとのことで行ったのは


インターナショナルスクールの


Unicosmos school



インターナショナルではあるけど


日本人スタッフが居るからか


生徒の日本人率50%とのこと🇯🇵


生徒は生後半年から中3まで


各クラスあるようです😆


施設の綺麗さや、特に小さいお子さんへの


安全面への配慮、日本人スタッフが


居る安心感はありますね😌




あとは自宅から15分くらいで行ける距離感も


Goodです😁


日本人学校はデリーにあるため遠く


通学も大変なので、グルガオン市内で


候補見ながら決めようと思います😆




先月末にインド戻ってから


雨が多く、渋滞多数でした😰






そして最近やっと雨もおさまり


好天の日が増えてきました✨


そして35℃オーバーの真夏日😅


この時期は大気汚染もまだマシとのこと




来月あたりから悪化してくるんやろか😔


そして空気がまだ綺麗な方なので


夕焼けも綺麗☀️






わずかな時期を楽しみます😁

インドに来てデリバリー配達を


結構頼んでます


自分で車運転出来ないので行動が限られる😅


急に買い出しとか出来ないので


助かってます✨


そして今回はZomatoのサイトで


夕食を頼むことに!



もちろんインド料理がメインだけど、ちょいちょい


日本食やインターナショナルもあり!


今回はPAULで頼むことに!



アプリで頼むものを見てポチり




そして、1時間くらいで到着⏰




ピザとペンネを注文


普通に美味い😋


PAUL自体はそれなりのお値段する店舗ですが


気軽に自宅で楽しめるのは良いですね✨


今年2月の赴任に合わせて購入した


スーツケース🧳



先日の一時帰国のインド戻り便で


四隅に凹みダメージが😱




四隅だけなので、そのままでも使えそうだけど


クレームは出さないと!


ってことで問い合わせ☎️


そしてスタッフが引き取りに来て


修理してもらうことに!


その数日後メールが・・・


修理不可なので交換とのこと💦


提示してもらったリスト




聞いたことないブランドばかり・・・😔


そしてこちらから提案!


Samsoniteの少しお安めブランドを提示し


何とか合意し納品🚚




ガンメタ→黒に変わりました😅


ガンメタスーツケースさん短い間ありがとう😭


黒のスーツケースさんこれからよろしく😆


昨日会社メンバーにご招待頂き


Leela Hotel内にあるSpectraへ




グルガオン市内にある


Ambience mallの隣にあるこのホテル




とても綺麗で高級感がハンパない😳


五つ星ホテルとのこと🏨




そんな中Spectraへ




ここに全くインド感無!




ビュッフェメニューなので、インド料理もあれば


もちろんインターナショナルもあり


かなりお高めなランチですが、


ここに来る方はハイソサエティな感じがしました✨


また来る機会作れると良いのだけど🙆


先週末のお話


Faridabadへ出張の帰りに


上司にお誘い頂き、夕食へ🍽️


Global Foyeryのお店から選択ということで


グルガオンではまだ行ってないNIPPONへ




このお店はグルガオンでは珍しい


焼肉としゃぶしゃぶ、鍋が楽しめるお店✨


一号店のチェンナイのお店は


3月に行ってましたが、焼肉は食べなかったので


ある意味初!


焼肉かしゃぶしゃぶどっちかを選択するのかと


思いきや、なぜか両方食べることに✨




豚メインだけど、牛は水牛は食べれるとのこと🧐


タレが複数あって味変も出来なかなか良かった!


そしてしゃぶしゃぶ🥩




キムチ系と和出汁の2種類で食べれて


これまた美味しかった!


シメはラーメン入れてこれまたサイコー😁


写真撮るの忘れた😅


これと酒飲み放題で1人約3,000INR(約5,000円)


インドでこれだけ食べられれば満足です✨