今日はスキップ君の月命日。
もう23回目になったんだよ。
来月は2周忌なんだなあ。


2年たってやっと、
スキップ君を思い出して
大泣きする回数が減りました。


うん、でも
朝晩のおはよー&おやすみと
毎朝のお供えは欠かさないよニコニコ





今月の命日ご飯は
なんか手抜きに見えるけど、
自家製鶏ハムとそのスープで炊いたご飯で
海南チキンライス風なのである音譜


正直言って、
スキップ君がいた頃は
手作りワンコご飯を作るのが
めんどくさ〜!
ドライフードだったら楽なのに!
と思ったこともあったけど、
あれは作れる幸せだったのだなあ。


と、届かない〜おーっ!あせる



話しは変わりますが、
先週のケアンズは
コロナのデルタ感染者が2名出たので
3日間のロックダウンが実施されました。
ケアンズのロックダウンは
昨年以来実に1年以上ぶり。


当時は年内のコロナ終息が目標だったけど、
2年近くたってもまだ続いてるなんて
あの時は誰も想像してなかった。





私もコロナで生活がガラリと変わった。
失業状態でボケっとしてるのもアレなので
すごく苦手な環境にわざわざ飛び込んで
勉強(というほどのものでもないけど)を
始めてみたり。


でもそれが次の就活に
すぐに結びつくものでもないから、
この決断が正しかったのか
違う勉強をした方がいいのでは
とふと思ったりもしてます。


来年の今頃は
世界はどんな状況で
私はどういう心境になってるのかな。


全てが良い方向に向かうことを
心より願っています。