只今、熱帯低気圧が到来中で
外は横殴りの暴風雨。
風が強くてちょいと怖い


これからサイクロンに
発達するらしいですガーン


こんな風が強い日には
ガレージのドアが
キイ…キイイ…と小さく軋る
金属音をたてます。


この音、
スキップ君が怖がってね。
キイキイ鳴りだすと
母さんの足元に座って
不安そうに
ガレージの方を眺めてたなあ。



あの音、怖いよううううううえーん


音がしないように
ドアに厚紙を挟んであげたなあ。
そんなことを思い出してる。






オーストラリアでは先週から
コロナのワクチン接種が開始。


接種プランは4段階で
最初は感染リスクの高い職種の人、
高齢者、重症化リスクの高い人から。


接種開始になったのは
ファイザー製のワクチン。
ちなみに無料です。


私達夫婦はカテゴリー3だから
接種はまだ少し先。


ケアンズは感染者も少数で
マスク無しのほぼ普通通りの生活を
送れていますけど、
感染リスクはゼロじゃない。



人間は大昔から
様々なウイルスや病原菌と
常に戦いながら生活してきたんですよね。


ワクチン反対派の方も
いると思うけど、
ワクチンが発明されてから
感染症の死亡が減って
人の寿命がグッと伸びたのも
人類の歴史的な事実。


コロナワクチン接種が世界的に進んで
安心して暮らせる日が
戻ってくることを強く願います。