最近のケアンズは

朝晩の最低気温も20℃を超えて、

暑くなってきました。

 

 

先月の今頃は、

 

今年の夏のスキップ君の暑さ対策は

どうしようかな。

筋肉も脂肪も落ちてるから

冷房で冷えすぎても体に負担がかかるし…。

 

なんてことを考えてたのよね。

でも夏を待たずに虹の橋を渡っちゃった。

 

 

母さんは、スキップ君が寝たきりになっても

介護する気満々でいたのになあ。

 

 

 

 

 

オムツカバー作らなきゃ。

高反発マットもそろそろ買おう。

ハーネスもひと回り小さいのを買おう。

夏用のサラサラ手触りのブランケットを探そう。

食事もより消化しやすいように変えてみよう。

新しいオムツも試してみなきゃ。

 

 

スキップ君介護の

母さんの脳内”TO DO リスト”には

こんな風にやることがあれもこれも

いっぱい載ってたんだけどね。

 

 

それがまだ頭から全部消去できてないから、

買い物中についつい癖で

介護に役立ちそうなものを探しそうになって

”あ、もういらないんだった…”

て瞬間がまだある。

 

 

 

 

それだけ愛しい

存在だったのだよ、君は。

 

 

ねえ、聞いてる?

お空に声が届いてるといいな…。