先週から、右下の奥歯が時々もやっと痛む。

虫歯になってたらイヤなので

歯科医院の予約を取って行ってきました。

 

 

奥歯の痛点チェックをし、撮影したレントゲンを

見ながら先生がにこやかにひと言。

 

 

最近、ストレスを感じてますか?

 

 

 

ストレス!?

 

 

どの奥歯も問題無し。

奥歯が痛む原因は睡眠時に

歯を食いしばって寝ているせい。

そのせいで顎や顔周りの筋肉も緊張してる。

 

ストレスを感じてる状況でそうなる人が多いが、

何か心当たりはありますか?

 

 

 

それを聞いて、私の脳内に蘇る記憶。

そういえば昨年末頃にも

左下の奥歯に不快感が続いたので

歯科医院でチェックしてもらったんだった。

 

 

その時にも全く同じことを言われてたのを

すっかり忘れてましたあせる

 

 

ストレス解消にはピンク色

 

 

 

夜中の徘徊時に出来るだけ

私もすぐ起きてあげられるように

寝てる間も無意識に身体が緊張してる自覚は

ありましたけど、そこから歯痛に繋がるとは。

 

 

結局、顎の筋肉のストレッチの仕方の

シートをもらって帰ってきました。

身体の緊張をほぐすヨガやストレッチもお勧めよ。

上手に気分転換するようにしてね~、とのこと。

 

 

了解です、先生。