前記事→の続きです。

 

 

お坊ちゃまのお口の匂いが気になっていた母さん。

今回は点滴に加えて、歯石クリーニングもしてもらいました。

 

 

老犬と麻酔は相性が悪い。

でも歯周病にでもなった時のリスクを考えたら、ぎりぎり軽い麻酔をかけられる今しかない。

少し迷いましたが、実施することに。

 

 

結果、悪くなっていた歯があったので抜歯。

きれいにクリーニングしてもらって、口臭も消えました。

それはよかったんだけど、麻酔の影響なのか、帰宅したら下痢しちゃったあせる

 

 

ちらっキョロキョロ

 

 

小さな体に負担をかけてごめんね。

がんばったね。

えらかったね。

 

 

翌日もおとなしくて、午後遅くまでずーっとウトウト寝てばかり。

そんな様子を見ていたら、これが正しい選択だったのかな?

大きな負担が肝臓や身体にかかったのではと、気持ちが揺れました。

 

 

夫にそんな気持ちを話したら、

”スキップのために最適だと思ってしたことなんだから、後悔しても仕方がないよ”と。

 

 

昨日は寒かったので、久しぶりにベッドで一緒にお昼寝音譜

 

 

でもさすがご飯命!のお坊ちゃま。

抜歯では食欲は衰えず、少し食べにくそうだけど昨日の夜も完食。

食後の顔ゴシゴシ体操もしてたので、調子が戻って来たんだなとホッとしました。

 

 

 

 

 

今週のケアンズは寒いから、温かくして過ごそうねラブラブ