ここ数日、お部屋パトロール中のお坊ちゃまの歩き方が気になります。

あと、ご飯やおやつを食べる時の口の開け具合。

私と夫への認識度。

これもちょっと気になってる。

 

 

お坊ちゃまが立ち上がれなくなる前の数週間に見せていた、種々の身体のサイン。

それが戻ってきてるような気がして怖いです。

もしかして認知症も少し進んだのかな?

 

 

明日はまた点滴なので、その時に先生に伝えてみよう。

 

 

朝の顔ゴシゴシ磨きタイム

 

 

 

不安や心配な気持ち

 

こんな感情の動きを話せる相手がそばにいないのが、今ちょっとツライです。

夫はそういうのは苦手らしくて。

聞いてくれないわけではないけど、耳から流してるのがバレバレ。

 

 

あ~、考えすぎると眉間にしわができちゃうから、止めた方がいいね。

アンチエイジングの化粧品を探しに行こうかな。