お坊ちゃまは今、どんなリズムで生きてるのかな?と考える。

まだ一応、日照時間と食事による朝と夜の1日のリズムはわかってる感じ。

 

 

それ以外は何かしらのリズムがあるような無いような、日々じっと観察しててもはっきりとはわかりません。

くるくると忙しそうに、部屋のパトロールをお昼寝をほとんどせずにしてる時もあれば、朝ご飯の後からお昼過ぎまでずっと寝てる時もある。

 

 

 

 

ごきげんコンビ音譜

 

 

 

人間も健康で元気はつらつな日もあれば、ちょっと静かに過ごしたいなあと感じる日もあるし、意味もなくウキウキする時、逆にイライラして落ち着かない時などもあって、それが普通よね。

 

 

1日のリズム

1年のリズム

季節のリズム

身体のリズム

心のリズム

 

 

色々あるね。

 

 

山あり谷あり。

それが人生のリズム。

 

 

 

イラッとした時のお茶のお供

 

 

 

人生後半のリズムの中にいる私。

出来れば軽やかなリズムでこれからを生きていきたい。