2ヶ月近く続いたお坊ちゃまの軟便問題もやっといい感じのブツが出るようになり、腸の状態が安定してきました。
数度トライしたメトロニダゾールが効かなかったので、炎症性腸疾患用の別のお薬であるサラゾピリンを処方して頂き、
(お坊ちゃまは甲状腺の薬を服用してるのでステロイド系の薬は選択肢から除外)
先週の19日から1日2回の投与を開始してからちょうど4日目の金曜日の朝、お散歩中にしっかりした固形のブツを排出!
やった!!
祝!ヾ(*≧∀≦)ノ゙
ふ~ん、そうなんだ、、、。
ふ~んて、あーた、他人事みたいな顔して!
それ以来、毎日いい感じです。
いや、本当に良かった。
これでお留守番させる時の心配が軽くなりました。
何が原因で腸に炎症が起きたのかは不明だけど、年と共に小さな不調が起こりやすくなるのは犬も人間も一緒なんだなあ。
私も最近、家にいることが多くてあまり歩かないから、足の筋肉が弱ってきてる実感が
気をつけなきゃ