今日は朝市で野菜と果物と卵を、
スーパーで肉やパンその他を買って
帰宅してみたら、、、
プールの中がう〇こまみれ
(スマホしながらお茶してる方、すみません)
☆当ブログに初めてお越しの方へ
我が家はシニア犬の徘徊対策に
お留守番の時は大型ビニールプールに入れています
容疑者ナンバーワン!
夫も一緒だったのだけど、
カオスなプールの中とお坊ちゃまを見て
固まってたよね。
まあ、そうだろーねー(棒読み
男性はこういう処理が苦手な人多いもんね。
☆ ☆ 閑話休題 ☆ ☆
そして夕暮れ時。
夫用の夕食の支度も終わり
お坊ちゃまにも晩ご飯をあげて、
とりあえずその日のタスクは一段落!
と思って、ソファで寛いでいましたら
何とな~く妙な気配がしたので振り返ると、
う〇こ足跡が床に点々と!(涙)
その日の第2弾うんまみれ!
よっ!ツイてるねえ~♪(*゚▽゚)ノ
早期発見のお陰で
狭い範囲で済んでよかったです
以前は、お坊ちゃまが排泄したい時は
明確なサインがあったのですが、
今はトイレしたいのか徘徊してるだけなのか
どっちなんだ~い!ということが多くて
母さんたまにその見極めを誤ります…。
プールの中でまったり
何気に観察眼が磨かれていくのが
シニア犬介護ライフです。