今日は徘徊用プールにカメ君を投入。
お坊ちゃまはエアスイミングで
竜宮城へ連れて行ってもらったみたいです。
乙姫様に会えたかな?
このプール、私と夫&お坊ちゃまで
川の字になって一緒に寝られるサイズです。
自宅で広げた時は”でかっ”と感じたけど
このサイズで今は満足です
昨日はお坊ちゃまと一緒に
プールの中からDVDを鑑賞しましたよ。
なんかちょっと楽しいかも。
母さん、何のDVD見てるの?
ビニールプール導入にあたり、
懸念事項がひとつありました。
それは、外界からの刺激が減って
認知症が急速に進むのではないかということ。
徘徊中に、室内の様々な物に身体が触れることで
脳にそれなりの刺激になってるのかな?
プールの中にいる時間が増えると
その刺激が減るのでは?なんて考えていましたが、
安全性のことを考えて踏み切りました。
どんどん介護度が上がっていくにつれて
それなりに気力と体力を使うから、
小さな疲れが積もり積もっちゃう前に
介護便利グッズや様々なものを利用して
うまいことやっていきましょう~。
ね、お坊ちゃま