ふと、なんとなく、の感覚を最優先した
今回の日本への里帰り記録です。
この日は、5色の龍がいるという
田無神社へGO!です。
宮司さんが偶然通られた。
赤龍さんと赤い梅?桃?の花
お次は白龍さん。
キリっとされてる。
こちらのはかわいらしい白龍さん。
黒龍さんはやんちゃな印象♪
青龍さん見つけた。
そして本堂にいらっしゃる金龍さん
写ってないけど、立派な金の龍の像が本堂の中に。
これは撫龍さんで、龍と玉を撫でると
昇運が授かるそうなので、私もなでなで。
須佐之男命様
大黒天と恵比寿様。商売繁盛をお祈り。
お坊ちゃまを思い出してわんこ補給です。
赤龍のご神木
青龍のご神木
本堂横の大きなご神木。
神社仏閣の建物の飾り彫刻を見るのが好き。
なぜかわからないけど萌えます。
狛犬くん達にさよならを告げて
5色の龍がいる田無神社を後にしました。
ここでお終い!と思いきや、続きがあるのです。
その後、私は滞在中だった新宿に戻り、
駅前の宝くじ売り場が目に入ったので
あ、宝くじ買お!と思って近づきました。
結果がすぐわかるスクラッチくじを
係の人にお任せで買ったのですが、
手渡されたスクラッチを見てびっくり!
ドラゴンボールだよ!
しかも5つだよ!
ひゃー!(≧▽≦)
ちなみにハズレでした。
当たってたらおもしろかったなあ。
という田無神社訪問記でした。
明日は中華街でのラッキーな体験話です。