先週から、ある図形を毎日のように眺めては

 

ぼんやりとしています。

 

初めて目にするような

 

でもどこか懐かしいような、そんな色と図形。

 

 

 

 

 

ケアンズギフトショップ”Pouch”の

 

オーナーのけいこさんから、

 

「生命の樹」カウンセリングを受けてきました。

http://cayco-m.com/blog/authenticity/treeoflife/start/

 

 

 

上の色と図形は、私の”生命の樹”です。

 

純度も透明度も100%でクリスタルクリアな

 

”けいこさん”という媒体を通して語られる

 

私という魂の本質のテンプレート。

 

 

 

今まで、バラバラと目の前にあったパズルのピース達が、

 

初めてはっきりと1枚の絵を描いたような感覚です。

 

で、正直に言いますと、

 

まだそれを受け止め切れていない自分がいる。

 

 

 

戸惑う気持ちと、腑に落ちている気持ち。

 

あまり周囲から理解してもらえたことのない

 

私の世界観が、図の中に表れていました。

 

 

 

Lafew Teahouseでお茶しながらカウンセリング。

 

 


蝶の幼虫は、いったん自分の身体を

 

まゆのなかでドロドロに溶かします。

 

溶けた粘液状のモノの中には、

 

どんな色と形の蝶になるかを決定する

 

DNA情報や、テンプレートのデータがあるので、

 

無事に羽化して蝶になることができる。

 

 

 

”私は可憐でかわいい、モンシロチョウになりたいわ。

 

アゲハチョウなんて嫌なの!”

 

いくらそう願っても、アゲハチョウのテンプレートを

 

魂に持っているのならば、アゲハチョウとして生きることが

 

魂を、DNAを、最大限に輝かせてくれる。

 

 

 

犬と猫は種族のテンプレートが違います。

 

 

 

”生き方を変える”

 

このカウンセリングを受けた後に

 

頭にふっと浮かんだ言葉です。

 

何をどう、どうやって変えるのか。

 

たぶん、”在り方”を変えるということなのかな。

 

 

 

思っていたより深いところまでくる

 

生命の樹のカウンセリングでした。