幻の魚『石鯛』クチグロ
昨日ごらいてんされたお客様 なんにんかに
長崎出身 なので、対馬の文字にひかれてきちゃった。
私は天然魚しか食べないの。 対馬の魚はありますか
テーブルにご案内するるときにはその日とれた魚1種類づつを桶にいれて
お客様におみせし。本日の刺身鮮魚 焼魚 煮つけの説明をする。
本日は、対馬の天然石鯛
ヒラメ・天然シマアジ・などなどっと説明する。
お客様:サンバソウじゃないよね。
スタッフ:みてください。しまは消えて魚体はくろく口先はまっくろでしょ。
イシダイの中でも最高級の成魚 クチグロです。
お客様:さすが対馬の漁師ってなまえだけあるね(笑)
こんなやりと
さすが長崎出身のお客様
お魚のことは詳しい。
幻の魚 石鯛についての話
磯釣りするひとのあいだは、幻の魚と言われる石鯛
青物のように、成長過程で、なまえが変わり取引される値もまったく変わる。
12cmくらいまで サンバソウ 縦じまがくっくりしている。
30cmくらいまで シマダイ 縦じまがすこしうすくなる。
そしてイシダイの成魚 クチグロ
50cmくらいになり縦じまがきえ口が真っ黒になる。 一番脂がのって美味しい高級魚
主に、岩場でサザエや、ウニを固い口でばりばり食べているのでとても身も美味しい魚。
厚岸水産では、このもっとも数が少ない成魚クチグロを対馬の漁師さんから定置網に入ったら送っていただいている。
夏ごろまで浅瀬にやってきてとれるが夏をすぎると深場に潜るため期間限定の対馬の魚です。
ぜひ、対馬の漁師 かき小屋 厚岸水産にてまぼろしのクチグロご賞味ください。
とても美味しい魚です。
漁師さんの想いをとどける。 厚岸水産でしたm(_ _)m
かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら
■厚岸水産 店舗一覧■
神田総本店03-6262-9880
ぐるなび
東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1
品川店03-6721-1556
食ベログ
東京都品川区北品川1丁目23-22
東大阪店06-6618-5586
食べログ
東大阪市足代新町9-9
池下店052-751-2223
HOTP
愛知県名古屋市千種区池下町2-41
豊田本店 0565-26-8807
ぐるなび
豊田市丸山町10-59
岡崎店0564-64-6968
ぐるなび
岡崎市河原町1-18
刈谷店0566-35-3550
刈谷市一里山町砂山154
大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5
知立駅前店 0566-82-2900
ぐるなび
知立市新富1丁目31番地
対馬の漁師元城店0565-63-5373
ぐるなび
愛知県豊田市元城町2-8-1 厚岸水産 株式会社
0565-26-8807
愛知県豊田市丸山10-59
http://www.kakigoya.co/
http://twitter.com
http://www.facebook.com

東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1
品川店03-6721-1556

東京都品川区北品川1丁目23-22
東大阪店06-6618-5586

東大阪市足代新町9-9
池下店052-751-2223

愛知県名古屋市千種区池下町2-41
豊田本店 0565-26-8807

豊田市丸山町10-59
岡崎店0564-64-6968

岡崎市河原町1-18
刈谷店0566-35-3550

刈谷市一里山町砂山154
大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5
知立駅前店 0566-82-2900

知立市新富1丁目31番地
対馬の漁師元城店0565-63-5373

愛知県豊田市元城町2-8-1 厚岸水産 株式会社

愛知県豊田市丸山10-59


