死ぬまでに一度はたべたい『三重フルコース』
三重浦村の漁師
創業50年 3代目吉川さん
牡蠣漁に同行させていただきました。種牡蠣から3年間、三重の海でそだてた浦村産の収穫
今年は条件がそろっていい感じに育ってます。っと笑顔の吉川さん
そのご、吉川さんが浦村で経営する、かき小屋でお食事を頂きました。
The漁師飯 『鳥羽フルコース』
これが三重の海で捕れた食材!最強の漁師飯コース。ご説明いたします
まずは、2時間前に海にもぐって突いたカワハギの刺身と肝マヨネーズ和え。 めちゃマイウーです
そして2品目は、吉川さんが育てた三重浦村の牡蠣
吉川さんが育てた浦村の生牡蠣
吉川さんが育てた牡蠣と伊勢の地元味噌業者みそを使った牡蠣どてに。体の芯からあったまります。
そして、牡蠣の天ぷら。浦村さんでこのサイズは100個に1つしかない特別サイズでつくってます。そざいの味がそのままわかる天ぷらが一番うまい!っと漁師さんの自信作。やっぱりうちも天ぷらでよかったんだなっと実感
三重のブランドマグロ『伊勢マグロ』
そしてこちらも2時間前に潜ってついた天然ぶりの刺身。。レベルMAXです
2時間前に潜ってとった
イセエビ君
特大アワビ
特大サザエ....... 鳥羽の海の幸の豊かさを1皿で表現してますね。
商売がら一体いくらするのこの皿(笑)金額計算してしまった
最後は三重といえばこの牛
漁師さんが、自分で捕ってきた食材をメインに振舞っていただきました。
いろいろおいしいものは食べてきたつもりでしたが。。。
つもりでした。
その食材をどうやってとったか背景が見える。そして新鮮。
こんな最強のおもてなしは人生初でした。
おいしかったは通り越し、感動しました こんな漁師さんに支えれれているんだとあらためてこの、かき小屋やっててよかったなっと思いました。
死ぬまでに1度は食べたい!
『鳥羽フルコース』 かき小屋でももちろん準備できます。もぐってとってきてもらうので3日前までに予約ください。値段は漁師さんがその時に決めた価格となります。
三重浦村最強の漁師吉川さんの動画
音楽は品川のかき小屋オーナーDJEDOBOYS
漁師さんと共に
いいものをお客さんに届けたい。
かき小屋厚岸水産
先日も漁師さんがご来店され。
いい店だね。旨かったよ。っと言っていただきました。
漁師さんがいつきても旨い!って言ってもらえる料理を毎日提供して生きます。
漁師の想いを届ける
日本一のかき小屋 厚岸水産 日々精進m(_ _)m
三重で漁師さんになりたい人は↓募集しています。
http://www.owase.com/haida-ryoshi-juku/entry/
日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ
かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1
■東京 品川店03-6721-1556

東京都品川区北品川1丁目23-22
■大阪 東大阪店06-6618-5586

東大阪市足代新町9-9
■愛知 名古屋池下店052-751-2223
愛知県名古屋市千種区池下町2-41
■愛知 豊田本店 0565-26-8807

豊田市丸山町10-59
■愛知 岡崎河原店0564-64-6968

岡崎市河原町1-18
■愛知 刈谷店0566-35-3550

刈谷市一里山町砂山154
■大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5
■愛知 知立駅前店 0566-82-2900

知立市新富1丁目31番地
厚岸水産 株式会社

愛知県豊田市丸山10-59


