運動会とサメ男・・・続編 | 東京No1.かき小屋 厚岸水産 なまら旨い北海道 厚岸産の牡蠣専門店 東京神田 品川 豊田 岡崎 名古屋池下 大阪 知立店 牡蠣 オイスター

運動会とサメ男・・・続編



1年せとなった息子の運動会
赤組頑張れクラッカー

みんな一生懸命



自分の小学生の時を思い出す。
実家が床屋で日曜日仕事が忙しいとき、兄弟3人だけで弁当食べてて先生が気つかってくれて一緒に食べてくれた。

小学校6年生

花形競技、騎馬戦の大将で兜をかぶって登場。

来ているはずもない親父を探していたような。

結果は惨敗、当時敵のbossの騎馬を組んでいたこの男に潰された。あれから25年。あのときの恨みはいまも・・・(笑)



今では、鰹節君っと子供たちのヒーロー。

運動会のあとは、公園でイノブタ遊び



イメージは、かピパラ

笑うとポテトがはなにくいこんで、血が出るので注意が必要です。

運動会終わってから、昨夜から母が入院していたり、近所のこを預かったりと、私一人で



昨夜からこのメンバーのおもり。
みんながいるからテンションあがりまくりで夜寝ません叫び

朝ごはんもよー作らんので



ジャンクフードで朝御飯
6人の侍を引き連れて今から公園向かいます。

喜んで、お父さんに着いてくるのなんて小学生までかなぁしょぼん

あと5年 子供たちにしっかり遊んでもらおうと思います。



おーし!!
ナママズ釣りいくか~目

車のれーーーー♪

っと一人で全員引き連れていると通りすがる人が皆、振り返り。あの人6人もガーン

っとこそこそ言われますが。

少子高齢化社会に貢献している男とでも読んでください。

息子は今日もこれで登校



息子よ。魚君をこえろ合格

以上、てんちゅうでした。