こんばんは!!
株式会社スパークラボです
今回もちょっと珍しいエアコンのお取り付けでございます
説明が難しいので見て頂くのが早いかと
オーノー
ここに取り付けるのは初めてかもしれない・・・
でも取り付けられるように板張りになっておりました
戸袋の中はこんな感じです
上の写真2枚に至るまでの工程は↓こんな感じです
そして外にいきましょう
室外機は普通でしたね
地味に大変でしたが完成すると達成感が良い感じであります
さて、つい最近ブログ担当者のお友達から質問がありまして
霧ヶ峰のエアコンでdcって表示が出て消えないんです~と
掃除して下さい(笑)
ここをこうしてああして掃除してと伝えた結果
ダストボックスめっちゃ汚いがな~(笑)
こんなに埃を収穫できました
お掃除ロボ付きのエアコンも定期的に
人力でお掃除してあげてくださいまし
お問い合わせは下記リンクからお願いします
大阪・奈良・兵庫・京都・三重で電気工事をしています
高須産業さん・昭和電機産業さん・すみーくさんの
浴室換気乾燥暖房機の設置もおこなっております
機種のご相談やお見積りも承っております
お気軽にご相談下さい
はい!あらためまして、こんばんは!
ここからはブログ担当者が大暴れして好きに書くコーナーです
じ・つ・は!
ゆめかわいいフェイクファーポーチが完成いたしました
ブログ担当者ゆめかわいいが大好きでございます
中はユニコーンでございます~
作りはじめから完成までずっと可愛い可愛いと
ブツブツ言っておりました(笑)
ピンク色が大好きなブログ担当者です
ちなみに工事担当者もピンク好きです
なので制服もピンクなのです
それでは本日はこのあたりでまた次回よろしくお願いいたします