こんばんは!
9月になりました
ぼちぼちエアコンのお仕事も落ち着いてきまして
のんびりとお仕事をさせてもらっています
スパークラボです
大阪・奈良・兵庫・京都等々で電気工事をさせてもらっています
本日は
エアコンの室内機と室外機から出る水のホース
ドレンホースの塩ビ管処理をしてきました
ドレンホースをなが~く引っ張ると詰まっちゃったり
経年劣化でバリンバリンに割れちゃったり
踏んづけてしまったりと色々不便だったりします
ので、ドレンホースを真反対まで伸ばしたい時は
塩ビ管で引っ張ります
見た目もこっちのほうが綺麗です
こっち側に配管の穴がありまして
この向かい側の壁と言うか反対側の壁の方に排水溝があります
ので、そこに水を流して欲しいとのご要望でした
こっち側
別のエアコンの室外機がございます
さてこれをですね
こんな風にいたします
壁際に沿って塩ビ管です
ドレンホースと繋いでいます
ずずずいっと反対側まで沿わします
室外機を繋いで、室外機からでる水の処理もしまして完成です
塩ビ管の処理は1M毎に1100円(税込)です
ちなみに塩ビ管処理だけでも承っております
塩ビ管処理の場合は訪問料がかかります
恐縮です、ご了承お願い致します
よろしくお願いします
お問い合わせは下記リンクからお願いします
さてさて!
長らくブログ担当者が取り組んでおりました
ギガマザーズバッグが遂に完成しました!
持ち手部分のファーは取り外し可能です
他のバッグにも装着できるようにしています
ファーをこよなく愛しております
そしてもうひとつ・・・
実はブログ担当者、もうひとつしている事がありまして
アクセサリー&コスチュームジュエリーの制作もしています
お友達がレンタルスペースで販売を開始する構想をしています
お誘い頂いたので参加させて頂く予定です
決まりましたらご報告させて頂きます!!
(電気工事以外のネタが多いのはご愛敬で・・・笑)