一応な。。みるやんか。そら。





もしな。1%でも援軍があるならば。

欲しいよな。。。


中学受験の時、、まっきっき女。黄色黄色で受験会場にいかせた。絶対受かる受かる。2日目で受かる。

初日はかまへん。雰囲気に慣れる為や。。




5点足らんかった。

たった5点。。

違う1点に何人いるか。。。



言うた通り。2日目で合格。。

走り回る娘。。

暦みて。小さくガッツポーズ。。。



どっち?喜びは。合格?的中率?

うーむ。。後者爆笑爆笑爆笑



今回は。1点の闘いではない。

0.2てか0.1の競いあい。。



引き上げがほしい。

ドレスは黒。今回欲しい星は黒。


本選決まれば

また黒で新調する。




そして。


爆笑爆笑爆笑ピンクのラインは。。隠遁陽遁に3日ほどドンハマりしてん。。




高校一年の時のぴろんと。


来年が配置が近い。。



思い出す。。。



うーんと。。高校受験は第一希望ぢゃない入学スタートだった。上のクラスではない。普通クラスになった。


一学期。。来春。

もう一回受験しよかな。。とか考えたり。


軽く円形脱毛にもなった。

母が慌てて皮膚科につれていく。。


一学期中間テスト。上のクラスの子よりとってた。


 




が。基本終始チャラチャラしてた。


応援団に選ばれる。


さらにチャラチャラする。

学園祭。体育祭。研修旅行。。。



何故か入部前クラブ見学は毎日サッカー部を見学。


高校生クイズ。。バイト。。


なんや騒いでたなぁ。。。

とりあえず騒いでた。

なんやろな。。から騒ぎやな。。


遅刻の女王。


親はイライラしてたと思うけど。


勉強をそこそこしてた。

何故か模試の成績が良かった。。


ところがぴろんは継続がない。。


一発屋。


リコーダー吹かせてもお歌も

学内英語のスピーチコンテスト。。


一発勝負が得意。目立っておわり。


適度にやってたな。。



この辺りから。

そうだ。。。

この辺りで細木さんの六星占術が大ブレイクして。

ざーっと読んで。さくさくさくっと答えれるようになってたんだ。。

タロットカードとか。

うげっ。。ダウンジングもどき。。

してたしてた。。



あー。。思い出してきた。。


年賀状に書いたり。。。


してたしてた。。


この高一で名簿順でたまたま隣の男の子と。

途切れることもあったけど比較的長いご縁で。。数年前にも連絡してた。今は途絶えたけど。そう。ぴろん が望む距離感と男女ドロドロではない。一切ない。静かにボソボソ。


ちゃらちゃらしなくて良い。




自分観察として。



火が大過すると。


チャラチャラする→還暦目前でそれは考えにくい。ポンポンと人目を引くことをしたくなる。真面目に学ぶと学年でまあまあの位置につく。




読んでたわ。当時算命学とかの本。、、



あー。。火がくると。。


なんかやってるな。。。

次の火。風水もどき取り入れてるもんな。。

ドクターコパさんだ。。



転勤先のマンションの間取りとかジーと見てたもんな。。。


マンションなんで水回りがどうしても中心にくるよねー。。。ぶつぶつ。。。


近くに本屋があったんだ。。立ち読み。。



パートナーが言うてた。



ひろこ何かした?仕事が舞い込むんだけど。。。



これから学会なんだけど。ネクタイの色は?



回答だけボソボソ無機質に返答。。

その時すでにぴろんは冷めていた。




軽くパートしようと考えたこともある。

30代前半。


履歴書を出しに行く


関西弁。あ。転勤族ですか?

いつ辞令がおりるかわからない?


子供は? 



ことごとく落ちる。。



ぴろんは考えた。



あくせく家事をバタバタこなして

時給1000円より。


パートナーを上げた方が早いんぢゃないか?



今思い返してもパートナーは

社長表彰。インセンティブ。

評価されてた。


表にでてこない嫁。会社の会報だけに載ってる嫁。



出張で走り回るパートナー。

1人で静かに宅内でずーっと考えてるぴろん。


この辺りから盛り塩を試したりしてた。


仙台の転勤先の小さなマンションの中でずーっとゴソゴソしてた。

同じマンションの奥様方がぴろんちに入ると。

同じ間取りよね?澄んでる。広い。


真似してよいですか?


あー。。この時からだ。

集合場所はぴろんち。。。


あの狭いマンションに何人上がったかわかんない。。



そう。


この関係性を喜んでくれる人なら問題なかった。

放し飼い。すり寄ることも媚びることもない犬。

裏切りはしませんよ。首輪しなくても大丈夫ですよ。かまってくれなくてもご機嫌ですよ。

噛み付く地雷は決まってますよ。なわばりに土足で入るからだよ。



高一の名簿順の隣の男の子とは

今も途切れ途切れにボソ。ボソ。と会話が続く。

馬鹿笑いすることも。スキンシップがあるわけでもなく。


交わることなく。お互いを否定せず。


接点があれば。ボソ。。距離感がここちよい。



話が逸れた。。



そう。






細木先生も。コパ様も



今の

推命学や気学に結びついてる。


東にテレビ。。あー。。気学かぁ。


大殺界、。。うーむ。。

十二支の陰陽。。、、



火の考察。



チャラチャラは見せかけで。

何か新たな学びみつける時期ですよ。



確かに。火が大過したらチャラチャラしてるわ。。

身体は壊してないけど。。


多分壬あるから。光るんだろな。。