おはようございます今日も感謝トキメキの一日にいたします
今日は娘の学校。
午前中は小学校入学式。午後から中学校の入学式。
娘はオケでお弁当持ちで両方の式典に参列し。
入退場で演奏するらしい。
昨年はキミが新入生やったのにね。。
兄貴も参列の入学式。
兄貴にとっては母校。
ママ‼️もう友達できた‼️
(ご挨拶してー!ママ‼️)
よう三人も産んだな。。
早いなぁ。。
反抗期の
娘が言う。
『私はママを信頼してる。ママがどうにでもしてくれる。ママが客席にいないと弾けない』
甲子園の野球部の監督かよ。。
練習中は結構辛辣かもしれない。
中学なってぴろんが譜読みまではしないけど。。
本番でミスしても。やらかしても。
剋したことはない。出した音は戻らない。
舞台に昇らせるのがぴろんの役割なんで。
たいてい
犬みたいに飛び込んでくる娘に
『お疲れさん。良かったね。』
しかない。
まあ帰りの車で
ぼーっと
『あこ。言うた通りできてて美しかった。さすがデス。。
あこの圧はミスったん?何番で指とったん?
間違えたやろ?課題はブレスやな。聴いてて苦しい』
お疲れさん会議はあるけどな。
しかし。よう舞台のぼるよねー。。
ママならおしっこちびるわ。。。
この夏また勝負します。
もちろん。暦読んでます。
人生を終える時。
走馬灯のようにスクリーンに映るなら
この夏のコンクールは色濃く
映るに違いない。
ぴろん。お洋服新調しよかな
今ごろなっていわはるねん。。
ママの入学式の服。私嫌だった。
普通のお母様みたいに紺とかベージュの上下セットのスーツ。コサージュとか付けて来てほしかった。。
なんでやねん。。もう慣れてきたやろ?
この親選んだんキミやで。。