おはようございます今日も感謝トキメキの一日にいたします
今日はこの辺りの小学校の卒業式らしく。
袴姿のお嬢さんが通学してた。。
雨止んだらよろしいね。
昨年の今日娘も卒業式で。
ホントにぴろんの中でも区切りとなった。
義務教育をはずす。
娘の中学受験が大きなきっかけになった。
ほんとは子供の成長を喜び
涙するのが卒業式なのかもしれないけど。
昨年の式典でいろんな決意を一人で悶々としながら。。。
三兄弟がお世話になった小学校。
大きな声で校歌を歌ってたぴろん。。。
(校歌って平和で好き。。。)
今娘は毎日毎日弁当持ちで朝は部活のオケ昼からピアノの生活。充実した中学生になってはる。
安心する。
すぐ命式の話になってしまう。
命式ど真ん中にテンチュウをもつ娘。。。
今のピアノは
発表会に向けた練習ではない。
本丸はコンクール。
親として。いや推命学的に
え?親ちゃうん?。。。
う。。。親の感覚あんましない
常に目標を彼女に提示できたりすると
彼女は生きる喜びを感じるのかもね。。。