おはようございます照れ今日も感謝トキメキの一日にいたします照れ



よく運転中。信号待ちの時に。

頭の中で盤を繰る。


今後の展開を読む為に。



今年モテるな照れ


ただ。、、ぴろんの土は砂漠なんだよな。。

だから人が寄ってこない?いや。そーでもない。。




砂漠の土は。


手の中に握って。。。


サラサラサラーと風のように飛ぶ。

手が汚れない。


あっさりした女。掴みどころない女。

風が吹くと。。。前に進めませんよ。

怒らせないでね。



で。まあ夏の終わりで。まあ熱い砂漠なんだけど。

たまに雨なんか降らしたりして。。。


あぁ。。神の恵みーとか言うて。

手とか上げたくなる感じで。。。


近寄りがたい砂漠ではないんだ。。




そしてぴろんは。。





砂漠の中に池をもっていて。


これが

オアシスなんだよな。。

物珍しさなんだよな。

初めましての人が三秒だまるんだよな。



遠目で。。

えっ!!砂漠やのに。。池あるでびっくり

みたいな。。。うそやーん。。





この池が綺麗なら人は寄ってくる。

(オアシスを求め。物珍しさ)



オアシスを求める人=疲れた人。泣きたい人。助けて欲しい人。


そう。

人生の幕を閉じる時。

年配の親類の皆様。

あまり人に言えない話。


砂漠なんで口外しません。


母が不思議がってた。

どうして?私を飛び越えひろちゃんちに電話や手紙のやりとりがあるの?


ひろこちゃんと話したい。LINE交換してほしい。



今までなら。



『え。。。えーわたし?忙しい。。なんでキミと。。。LINE?やだ。。』




今年は。すんなり携帯出して。


繋げといて。。やり方わからん爆笑爆笑爆笑





あ。もう一回言います。


今年モテます。


そこんとこよろしく。。





ほんとはお勉強的には。

一番アカン時間柱を持ってる。

ぴろん。。どの本にも

多分アカンて書いてある。

それは一般的な作物を育てる理解だからやろな。


作物が全部流されて。。。みたいな捉え方やろな。



ところが。

ぴろんにとっては。

むちゃくちゃ大事。


ぴろん。作物ちゃうので。



あー。今日の信号待ち。

そしてこの、ブログは神回だ。



書いてて。


ときめいた。




おそらく。


自分の8字を理解できなく

使いこなせず生きてる人もいはる。


ぴろん自身のことは。

そら読み解きやすい。。



他人さんの八字をみて。


これくらい読み解けたら


おもろいなとおもう。。