人生初の官星を経験しておる。寅である。


タイガ〜。ぎゃおーん。。


そして。宅神でもある寅。



この宅神がとりあえずひっかかり。



ちびちび紫微にいたっておるわけだが。




寅なぁ。。。爆笑爆笑爆笑爆笑

この寅。。ぴろんの8字にまあまあ影響ありまして。。


今回宅のみの考察でいくと。



田宅宮がまあまあで。



住環境を

整えることを重要視してる。


豪華な家具や電化製品はいらない。



入った時。



『ピンっ‼️』てやつ。



ホテルのシーツほど。張り詰めたくはないけど。



ここでお食事してみたい。



て思える環境。


あー。。ゆっくりした。。



てやつ。


を宅に求める。



田宅宮が美しい。宅神がきてる


『豪邸ね‼️家に不動産に縁があるわよ‼️』



それも確かに間違いではない。





居心地の良い気を宅内に満たせる。


広さ。豪華さではなく。家賃の高低ではなく。



豪邸?確かに。

〇〇ハウスの注文建築。

この広さ。

お茶会ができるくらい。

キッチン広い。

食器棚どーん。。。


でも。。しんどい。。。



違う違う。


お茶会のお道具を洗う。

キッチンたつ。

そっかそっか。。。



排水溝にカップラーメンの麺詰まってた。。



全員体調悪そう。


そっか。。



昔。ドクターコパさんにどんはまりしてた時期があった。



子育ては家にさせたら良い。


お母さんは宅内を整えてたら。

子供は健康でうんぬんかんぬん。。(割愛)


この言葉に見事にハマった爆笑爆笑爆笑




ぴろんは。


普通なら。


本宅から出ていく。


宅が1ランク下がると言いますか。


持ち家→賃貸2LDKになったわけです。



ウキウキしか無かった。


どう新しいお家と仲良くしよう。



















1つわかったこと。



整えたもん勝ち。



心身のデトックスは宅にあり。