孤独感が苦痛ではないんだけど。


残念なのが。


人数がいるのに。

一人で動いてる時に孤独感を感じる。


『なんで私だけ。。』


てやつ。



孤独は好きやねん。



ほなら他に振れば良いやん。


その完成度の低さでクレーム来るのがいらんので。。



これは職場でも。


ぴろんが休んでる間の処理の甘さ。

翌朝出勤するなり


『ぴろんちゃん出して‼️』



取引先から怒鳴られる。

ぴろんは晴天の霹靂。


引き継ぎしてない状況で


電話口でかなりお怒り。。

リフォーム会社のローン。大口案件。



ぴろんの背中に処理した同期が飛んでくる。




(こんなけ人数おるのに。。。誰かなんで代わりに

穴埋めれへんねん。。。休まれへんのんかい。。。)



顔がひきつる。

皆がさーっと離れる。。


昼過ぎに取引先からまた電話


『ぴろんちゃん、、休んでて他の子の処理か。、、。朝から怒鳴って悪かったで。。』


あかんもんはあかん。会社としてあかん。


いえ。窓口はぴろんです。


申し訳ございません。しかない、、、、


それ以降。

休みをもらうと。

当時は公衆電話から。


旅先でもデート中だろうが。


会社に電話。




今も同じ。


墓じまいの時。

お墓2箇所閉じる為。


分担した。あきちゃん一家に本家を任せた。

分家がぴろん。


現地について唖然。。


お花が1本だけ。。一輪挿し。。



(なんで?)


車中であきちゃんに。


『貴方さ?自分の墓閉じる儀式の時。

ありがとうございましたで。沢山のお花生けてもらうか。一輪挿しかどっちがええの?』


一対で片方しか入ってないのもあった。



(頼むんぢゃなかった。。)


顔がひきつる。。


落ち着け。落ちつけ。


深呼吸。。。。



お母さんの終末だってそう。


いつもの先祖行事も。



一人で完結できるなら。

黙々と粛々とやる。


だけど。キミら。一応。

数珠つながりで先祖ありきの親類でっせ。。


みたいな考えがあるが故に。。


まあね。。



今もそう。


お父さんの目のオペ。


ものすご孤独感。






最近ドンはまりの気学。

なるほどな。




艮宮傾斜の破れか。

先祖。信仰。神仏。継承。切り替え。のとこに。


長男の意味もある。ぴろんの三碧。


数理でもおなじなんだよな。



昨日も。。

なんやどっかで言うてたな。。


貴女はだあれ?てきかれて。


『長女のひろこです』




かと言って。


ぴろんは。

男性が支えてくれるか?と言えば。。




やっぱり。。縁のあると言うか。

結婚した(現状継続中)方は

パートナーにするには弱くて。。



ならば。


未来をみてみようか。、、、




うーん。。。ないな爆笑爆笑爆笑


寄ってくるの。。。

変な子やな。。