今日はゴミの日。


大量に捨てる。



これ。実家整理するのに。

(日常をこなしながら)モノを減らすってすごいな。。て思う。


ゴミ屋敷や。。気が全然流れてない。。


使わないもので引き出しが埋まってて。

保冷剤が数十個。お寿司屋の割り箸。コンビニのプリンのスプーン。いつかは使うかもしれない。

クーラーのリモコンを壁に付ける用の部品。

水筒のベルト。

しょーもないウェットティッシュ貰ってカピカピ。

栗のピーラー。。

しゃもじの景品。

粘着フック。多分粘着もうしないやろ。。


ぴろんは。お箸も銀行さんの景品も全部お返しする。結構です。


長年の溜め込み

これらを分別しながら捨てるのはまあまあ至難で。


母はこれをいつか使うかも?で


身体もやな。。


ティッシュ一枚の厚さを積み上げ体に負担をかけ。。


これを取り除くのは。。なかなかだろな。

普段から掃除しないと。。気をいれないと。。




お掃除してておもう。


お掃除しない人は気を流せない。

閉め切ってタバコを吸うて。。狂気の沙汰。

灰皿は片付けない。

痰がからむ。

洗面所で痰を吐く。

洗面が詰まる。


上から水圧をどんどん増やすことしか知恵がない。


うん。痰止まる薬飲んでるな。。



おそらく。

掃除をする人なら。

痰は。ティッシュに吐くだろうし。

大量の吸い殻の片付けをするうちに

タバコは辞めるだろうし。


そうするうちに痰はマシになる。

洗面所はいつも綺麗。