おはようございます照れ今日も感謝トキメキの一日にいたします照れ


こうちゃんの電動自転車は母が晩年乗っていた自転車。


母が棺にいれられ。玄関出る時。


『自転車玄関に出して〜』


叫んだ記憶。。照れ


チリンチリン鳴らす。



さすがに両輪のタイヤの替え時。



本宅時代からお世話になってた。


出張自転車修理屋さん。


まさか子供の自転車を車に乗せて自転車店にいける

パワーはぴろんにはない。

自転車通学は明日自転車がないと学校に行けない。



家の庭先にきてくれ。黙々と作業しはる姿。


座り込んで喋るこうちゃん。


自転車通学の中高。何回出張で呼んだかわからない。。



そのうち。


ぴろんちゃんの庭で自転車直してる人。紹介して。。誰?あれ?

ママ達の情報の速さ。。


ぴろんちゃんの知り合いです。。数珠繋ぎ。。

軽く6軒以上紹介したかな。



この彼と喋ってると。なんて穏やかなんだろ。。

真っ黒に汚れた手。汗だく。

数時間


いろんな話する。

この仕事をしたいきさつ。

結婚のなれそめ。

こどものこと。



大丈夫?暑くない?蚊取り線香たいて。

暗くなれば電気つけて。


飲む?食べる?


ついつい差し入れ。



今回数年振りの対面。


あの頃幼稚園だった娘が。

セーラー服来てる。


相変わらずこうちゃんが彼の横に座り

一緒に話をしてる。


今回も西陽を避けれるトラックの横で作業してもらいなさい。と前もって指示。



ぴろん帰宅。


久しぶり〜。げんきー?交ざる。。


たくさんたくさんお話してるうちに。


自転車完成。


試乗。



お代金は?



お金渡す。


たいていこうなる。


『お釣りも領収書も結構です。ありがと照れ

気をつけて帰ってね。久しぶりに会えて楽しかった。お身体気をつけてね』


汗だく。真っ黒の手。



ありがとしかない。


煩わしい事務作業をしてほしくない。ただただそれだけ。早く帰路について。



こうちゃんがニタって笑う。

(でた。。ひろこの『お釣りは結構です』

花丸印)




お夕飯時。



こうちゃん。口下手でもよろしいから。

あんな男の人になってくださいな。


不思議と貴方もひっついて行くでしょ?

ひろこも。ものすごく今。気分が良い。

恋愛感情とは別だよ。

彼の波動が心地よい。


きっと彼に直して貰った自転車は


また息を吹き返し。いろんなとこに連れて行って

くれるんだろね、、。



素敵な人。


また自転車パンクしないかな爆笑